森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ハンゴンソウ

2020年03月08日 | 自然観察日記
この種も北方系の種と思われますから白山市の取手川沿いに見られるのは南限に近い生育地とみてよいと思います。ハンゴンソウについては白山に登っている間は気付きませんでした。取手川の綿が滝当りの海抜が300mあるかないかという低海抜域です。比較的分布としては珍しいものになっているような気がします。

ハンゴンソウの花

2020年03月08日 | 自然観察日記
咲き始めたばかりのようでつぼみが沢山あります。キオン属の種です。帰化植物のオオハンゴンソウという種がありますがこれとは別の属で花の印象もかなり違います。