森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

クリンユキフデ

2020年03月25日 | 自然観察日記
この種も新潟県内では見られない種です。私の経験では近いところで長野、群馬の深山に行くと出会えるということになっています。タデ科の種で花の咲く時期や花の付き方などがなんとなく変わっているという印象を持っています。

クリンユキフデの花

2020年03月25日 | 自然観察日記
長い花序の先に複数の花が房状に咲くのですがその基部の葉腋にも小さな花序ができ数個の花を見せます。こういう形質はどういう利点があるのでしょうか不思議です。同じような形質を持つ種は私の知る範囲では思い出せません。