森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

クロツバラ

2020年03月24日 | 自然観察日記
クロウメモドキ科のクロツバラです。湿地の植物で山間の湿った場所で時々見られます。雌雄異株の低木で丁度花の時期に出会いました。

クロツバラの葉

2020年03月24日 | 自然観察日記
花が奇麗なわけでもなく樹形が良いわけでもなく、とくに注目される要素のない種です。まさに地味な種。しかし、そういう控えめな存在である種でもれっきとした自然の構成要因でまだ知られていない重要な意味があるものと考えています。そういうものにも光を当てていきたいと考えています。