森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

エビネ

2021年06月02日 | 自然観察日記
新潟県内では野生ではほぼ見られない種ですが雪国植物園では沢山植栽されていました。あまりたくさんあるとありがたさに欠けてしまいます。エビネは園芸的に栽培する人が多くおられて野生ではほぼ絶滅してしまっても案外種としては保存されているのでしょう。学生のころ神奈川の三浦海岸に近い里山を散策したときに野生のエビネを見たのが最初で大いに感激をしたことを覚えています。実は丘陵公園の一角に細々と生き続けているコロニーがあります。私自身めったに行かない場所ですから環境も比較的安定しているようですからこのままそっとしておけばしばらくは安泰だろうと考えています。新潟県で絶滅危惧Ⅱ類(VU)、環境省で準絶滅危惧(NT)に指定されています。

エビネの花

2021年06月02日 | 自然観察日記
元首のエビネは貴重さはありますが花としてはそれほど観賞価値は高くないようです。最近ではいろいろな交配種が作出されていて色鮮やかなものが見られます。しかし、地エビネも各地で変異していますから地味ながらも様々な顔を見せてくれます。

エビネの葉

2021年06月02日 | 自然観察日記
全国的に見られた種のようで北海道から沖縄まで見られたそうです。バルブと呼ばれる球茎を持ち年々伸びていきます。葉が成長するに従いバルブが形成されまた花径も伸び花が咲きます。株分けで増やすのはなかなか大変ですが、細胞培養の技法が確立されていますから今では簡単に優良な系統をたくさん作ることができます。