見慣れているようなどこか違うようなスノキ属の低木です。一応スノキにしてみました。アクシバのようでもありしかし果実が黒く該当しません。オオバスノキの葉にしてはどうもおかしい。スノキを今まで見たことがありません。東海地方以西に分布する種ですから当然なのですが、これがスノキならなんとなく当てはまるという程度です。どの種でも個体変異はありますから変異の幅を考慮しての結論です。
まだ若い果実ですが明らかに黒変するようですから、ウスノキやアクシバなどではありません。屋久島にあるアクシバモドキは黒変するそうですがここは八ヶ岳です。オオバスノキやスノキは黒変します。オオバスノキは日本海側の種とされます。