もう2年になりますか、この大木が枯れたのは。私の家の脇にある社の西側にあったキハダ(ミカン科)です。生育を邪魔するものは何もないと考えつつもなんとなく元気が無いなぁと感じてはいましたが、枯れるときはあっという間でしたね。
寒中というのに気持ちよく晴れた日ですからぶらりとお宮さんに立ち寄り、かっての大雄雄しい姿を思いながら膚に触れてきました。もう後の祭りですが、何か出来なかったかと悔やまれます。
しかし、生きとし生けるものは全て寿命があるわけですから枯死していくのも自然の成り行きです。今度はこの枯れ木がどう崩れていくのかを観察していきたいと思っています。
キハダの樹皮(内皮)は綺麗な黄色ですから草木染に利用されますし、ここには健胃剤として有効な成分も含まれていますから薬草としてもよく利用されます。
かって教員をしていたとき、悪事を働いた生徒に「反省」を促すためにこの樹の樹皮の1片(1cm四方)を口に含ませ指導したことがありました。とても苦いものですから、苦痛にゆがむ顔を見ながらお説教をしたものです。これはイジメだったのでしょうか。
寒中というのに気持ちよく晴れた日ですからぶらりとお宮さんに立ち寄り、かっての大雄雄しい姿を思いながら膚に触れてきました。もう後の祭りですが、何か出来なかったかと悔やまれます。
しかし、生きとし生けるものは全て寿命があるわけですから枯死していくのも自然の成り行きです。今度はこの枯れ木がどう崩れていくのかを観察していきたいと思っています。
キハダの樹皮(内皮)は綺麗な黄色ですから草木染に利用されますし、ここには健胃剤として有効な成分も含まれていますから薬草としてもよく利用されます。
かって教員をしていたとき、悪事を働いた生徒に「反省」を促すためにこの樹の樹皮の1片(1cm四方)を口に含ませ指導したことがありました。とても苦いものですから、苦痛にゆがむ顔を見ながらお説教をしたものです。これはイジメだったのでしょうか。