昨夜からしとしと雨が続く。
東海地方はいよいよ梅雨入りだそうだ。
畑仕事ができないので、収穫したニンニクを2個づつ束ねて明日軒下に干そうというわけだ。
今年は根腐れのニンニクも多いので、感染しないように根っ子を除去していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/c3524be7648e94ed9901b5ba3e9a1d87.jpg)
夕方近くになって陽が出てきたので、先日植えてから萎れてしまったサツマイモの苗を植え替える。
苗を購入したらすぐ植え付けないと失敗することが多い。
つまり、畝がすでにできていることと植えても暑さで萎れてしまうことに注意が必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/3c767cbf35105b39ad6d80d0b8eebcc1.jpg)
きょうも空を観る。
上空は急速な風が吹いているようで、雲の形が変形されながらどんどん流されていく。
そこから思うに、人生はあまりに短いのをこの頃になって実感する。
方丈記の達観した人生観に日本の優れた感性を想う。
東海地方はいよいよ梅雨入りだそうだ。
畑仕事ができないので、収穫したニンニクを2個づつ束ねて明日軒下に干そうというわけだ。
今年は根腐れのニンニクも多いので、感染しないように根っ子を除去していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/c3524be7648e94ed9901b5ba3e9a1d87.jpg)
夕方近くになって陽が出てきたので、先日植えてから萎れてしまったサツマイモの苗を植え替える。
苗を購入したらすぐ植え付けないと失敗することが多い。
つまり、畝がすでにできていることと植えても暑さで萎れてしまうことに注意が必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/3c767cbf35105b39ad6d80d0b8eebcc1.jpg)
きょうも空を観る。
上空は急速な風が吹いているようで、雲の形が変形されながらどんどん流されていく。
そこから思うに、人生はあまりに短いのをこの頃になって実感する。
方丈記の達観した人生観に日本の優れた感性を想う。