寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

平成23年8月6日広島にて(その6)

2011年08月10日 | 
かつての旅館・料亭街から対岸のドームを眺めた。大勢の人が戦争について思いを馳せる中、川沿いではニュース番組の準備が着々と行われていた。笑顔の黒崎アナはテレビで見るよりもずっとスレンダーである。

相生橋から再度元安川を望む。何の目的かはわからなかったが、たくさんの小船が行き交っている。私は欄干に寄りかかり穏やかな水面に66年前の地獄絵図を重ね合わせ暫く地蔵のように固まっていた。

相生橋から元安橋を望む

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の好みは十人十色

2011年08月10日 | 日記
酒飲みを大別すると2種になる。決まった酒だけ飲む人達と何でも飲む人達だが、私は後者に属する。日本酒、ビール、ウイスキー、焼酎、ワイン等どれも好きだ。

気温や体調や料理に合わせて酒を選択することは別に珍しいことではない。その日に飲みたいと思った酒を嗜むのが結局一番美味しいと思う。「既存の型にとらわれず柔軟な発想をしろ!」と私は言いたいのだ(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする