岡山市のマンホール蓋に描かれた桃太郎さん 2015年01月13日 | 日記 岡山は桃太郎伝説発祥の地である。市内のマンホール蓋を調査すると桃太郎がデザインされている。キジ、イヌ、サルも一緒なのがいい。基本的な絵柄は同じでも文字が入っていないものもあった。 消火栓にも桃太郎は登場しかなりの種類が造られている。マンホール蓋の類の写真撮影が趣味の人にとって岡山はとても魅力的な街であろう。
岡山市北区丸の内1丁目・禁酒會館(国の登録有形重要文化財) 2015年01月13日 | 旅 岡山駅前~城下(しろした)電停までの運賃は100円である。岡山後楽園へ行く人に続いて私も城下で下車することにした。 桃太郎大通り沿い(岡山シンフォニーホール前)にはももちゃり(コミュニティサイクル)がたくさん置かれていた。私は岡山空襲で奇跡的に焼失を免れた禁酒會館を撮影した。大正12年築の木造3階建は平成14年に国の登録文化財に指定された。モルタル仕上げのドイツ壁がいい味を出している。
岡山電気軌道・竹久夢二生誕130年ラッピング電車に乗る 2015年01月13日 | 旅 岡山電気軌道・岡山駅前電停の1番乗り場に黒い路面電車が入って来た。両備グループが企画、夢二郷土美術館が監修した竹久夢二生誕130年ラッピング電車「KURO(クロ)3007」である。 シブいデザインはあの水戸岡鋭治氏が担当、昭和28年製の車両をリニューアルした(運行開始は昨年の4月10日)。駅前~東山間は1日5往復(平成26年度中)だから、待たずに「KURO×夢二」電車に乗れた私は非常についていた。元気な人に会うと幸運を分けてもらえるというのは本当だった。