私は相生橋を渡って東へ行くつもりだったが、急に気が変わり下流に架かる橋まで足を延ばした。福山の河口堰に似た形状が私を吸い寄せたのである。
![新堰管理橋西詰](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/6bf58c503acfd6a23fc6d216018e893b.jpg)
旭川沿いには高価な一眼レフを握った年配の男性が水面を見つめていた。撮影の対象が鳥であることはすぐに分かった。橋の真下辺りに目をやると鴨がスイスイ泳いでいた。私はしばらく野鳥観賞を楽しんでから対岸へ向かった。
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村
![新堰管理橋西詰](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/6bf58c503acfd6a23fc6d216018e893b.jpg)
旭川沿いには高価な一眼レフを握った年配の男性が水面を見つめていた。撮影の対象が鳥であることはすぐに分かった。橋の真下辺りに目をやると鴨がスイスイ泳いでいた。私はしばらく野鳥観賞を楽しんでから対岸へ向かった。
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村