頭だったり足裏だったり
寝る前にかっさでマッサージをするのがお楽しみではあるんだけど、やはり心に余裕がないとそんな気にはなれなくて。
「病は気から」だけでなく「健康も気から」だなあと思います。
心が健康でなければ体も健康になれない。そして、体の調子が悪いと心も健康になれない。
何を今更… ですけど!
先日寝る前に間接照明にして脚のマッサージをしてみました。
どうやら私の脚が浮腫みやすいのは脚が曲がっている事も原因な様で。
こりゃあ簡単には解決しそうにないな…
好きな香りの乳液をたっぷり使って手でふくらはぎから膝、太腿とやったのですが、結構力を使うので目が冴えそうで(汗)
これは良くない!とかっさを取ってきてバトンタッチ。
リラックスしてマッサージをすることができました。
ああ、誰かにやってもらえたらなあー!
とも思うけど、自分の体を一番知っているのは自分なので。
あ、そこはもっと弱くとか強くとか長くとか言わなくてもいいんです。
触った感じが昨日と違うなとか、今日はやたらとゴリゴリするなとか、感じることができます。
ちょっと手間がかかるけど、翌朝の目覚めが良くなりますよ♪
あなたは自分を大事にしてあげていますか?
悪い方に甘やかすのではなく、労わる方向で甘やかしてあげましょう。