先日交差点で信号待ちをしていたら、カマキリが歩いているのを見つけました。
トコトコトコーっと道路に出ていきそうになったので、車に轢かれちゃうよ!と足を出して行く手を遮ったら、ぴょこりと足に跳び乗って膝まで上り、後ろにまわって姿が見えなくなりました。
草むらまで連れて行ってあげるからしっかり捕まっていてねー
ちょうど信号が青になったのでゆっくり歩いて草むらまでたどり着いたけど、何処にいるのか?全くわからず。
お店によって買い物しようと自転車を駐輪して歩き出したらトコトコと腕を下りてきました。
草むらまで歩いて放したらすぐに戻ってきて腕に跳び乗りまた行方がわからなくなり…
暫く辺りを探したけど見つからず、仕方なくお店に入って買い物を済ませました。
自転車の鍵を外していたら頭上に何かを感じたのでそっと手をのばしてカマキリ捕獲。
次こそは草むらへ行ってよ〜
と連れて行ったら無事草むらの奥の方へ行ってくれました。
ヨカッター
さて、写真はネバネバ食材のオクラさん。
水に浸かって何をしているのかと言うと…
ネバネバを水に溶かし出しています。
水がドロンとゆるーいスライム状になって面白い。
それをお味噌汁やスープの仕上げに加えると、片栗粉でとろみをつけたみたいになります。
味付けは先にやった方がやりやすいかな?
特にお味噌は溶かしにくくなるのでとろみを入れる前にやりましょう。