冬至の少し前(だったはず)に南瓜をいただきました。
家庭菜園でつくられた南瓜とのこと。
日本では珍しい南瓜です。
でも、
中国の東北地方では南瓜と言えばコレ!でした。
(正確には、南瓜は丸いのでコレは別の呼び方でした)
もっともっと大きいサイズだったので切り売りでしたけどね。
冬瓜同様に「何センチくらい切ってちょうだい」と言って切ってもらってから重さの分だけお金を払います。
水分が多くて甘過ぎると感じるほど甘かったなー
さてどうしたものか?
色々と考えているうちに冬至を迎えることになり、慌ててソテーにしました。
うーん
やっぱり甘い!
という事は…
蒸してマッシュして牛乳でのばしたら、お砂糖いらずであま~い南瓜クリームになったので
そうだ!
と絞り袋を取り出してお皿の上にデコレーションケーキの様に飾り付けをして楽しみました。
ホイップクリームだと手の温もりですぐに緩くなってしまうけど、南瓜だとそんな心配も要りません。
なかなか練習する機会が無いので思う存分楽しみました~♪
南瓜は元気パワーを補充してくれる野菜です。
色も元気色でいいですね☆
普段風邪をひきやすい人は、睡眠をしっかり確保して疲れをとるのと同時に南瓜を少し取り入れてみるのもいいかもしれません。
家庭菜園でつくられた南瓜とのこと。
日本では珍しい南瓜です。
でも、
中国の東北地方では南瓜と言えばコレ!でした。
(正確には、南瓜は丸いのでコレは別の呼び方でした)
もっともっと大きいサイズだったので切り売りでしたけどね。
冬瓜同様に「何センチくらい切ってちょうだい」と言って切ってもらってから重さの分だけお金を払います。
水分が多くて甘過ぎると感じるほど甘かったなー
さてどうしたものか?
色々と考えているうちに冬至を迎えることになり、慌ててソテーにしました。
うーん
やっぱり甘い!
という事は…
蒸してマッシュして牛乳でのばしたら、お砂糖いらずであま~い南瓜クリームになったので
そうだ!
と絞り袋を取り出してお皿の上にデコレーションケーキの様に飾り付けをして楽しみました。
ホイップクリームだと手の温もりですぐに緩くなってしまうけど、南瓜だとそんな心配も要りません。
なかなか練習する機会が無いので思う存分楽しみました~♪
南瓜は元気パワーを補充してくれる野菜です。
色も元気色でいいですね☆
普段風邪をひきやすい人は、睡眠をしっかり確保して疲れをとるのと同時に南瓜を少し取り入れてみるのもいいかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます