![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/e923ad18c4771279e065f4a2ce64f7be.jpg)
11月に入った時、何かが始まるような、変化があるような、そんな気が少しあって、なんだっけなあー
としばらく考えて、あ!
と思い出しました。
中国での留学生活時は11月になったら全館暖房が入るので、寒くなる10月半ばからは心待ちにしていたのです。11月に入ったらガコンガコンという音を聞き幸せの温もりを感じて、、、という感じでした。
懐かしい!
最高気温がマイナス十何度で最低気温がマイナス二十何度で
おそろしく寒いんだけど、地元の人は逞しく、グラウンドに水を撒いてスケートリンクを作っちゃったり、アイスクリームが屋台に並べて売られていたり。常温でオッケー ですからね。
色々思い返したら行きたくなってしまいました。
寒い冬に!
そして、雰囲気だけでも味わおうと南瓜のタネを。
今回は気合を入れて炒ったので大成功。
ああ、世の中で捨てられているタネを全部回収したい〜
としばらく考えて、あ!
と思い出しました。
中国での留学生活時は11月になったら全館暖房が入るので、寒くなる10月半ばからは心待ちにしていたのです。11月に入ったらガコンガコンという音を聞き幸せの温もりを感じて、、、という感じでした。
懐かしい!
最高気温がマイナス十何度で最低気温がマイナス二十何度で
おそろしく寒いんだけど、地元の人は逞しく、グラウンドに水を撒いてスケートリンクを作っちゃったり、アイスクリームが屋台に並べて売られていたり。常温でオッケー ですからね。
色々思い返したら行きたくなってしまいました。
寒い冬に!
そして、雰囲気だけでも味わおうと南瓜のタネを。
今回は気合を入れて炒ったので大成功。
ああ、世の中で捨てられているタネを全部回収したい〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます