過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

イースター6:エッグハント

2013-04-04 21:28:52 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★

■イースター・エッグ・舞浜流(命名は私です、笑)
わぁお♪これは嬉しい♪♪♪
金色…ピクシー・ダストが反射するチョコレートの卵が、お皿にのっています。
ナイフで思い切って割って下さい、と言われて。緊張したパティシエの顔を見上げつつ。
「なかには大好きなものが入っていますよ」…ちびの頃に、聞かされて、うれしかった言葉通り。まさにイースター♪(泣笑)

上手に割れました。
ベリィ&ベリィソースとアイスクリーム♪ チョコレートをかじりつつ。
まだ自分が、子供に戻ったようにハシャゲルことを、嬉しく思いました。
ありがとう♪ 復活は生き生きとした生命の証。明るい気持ちになれた、それこそが、確かに素敵なイースターの食卓でした。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←よく飲んで(苦笑)食べました。


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター5

2013-04-04 21:26:17 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■桜海老の焼き飯、赤出汁、香の物
お肉で満腹になってしまった我が家(笑)。でも、締め括りに正しいご飯の形は必要です(笑)。
季節の味…これから我が家の食卓に、取り入れたい桜海老の魅力でした。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うまうま


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター4・上質な存在感

2013-04-04 21:25:01 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★

■牛・鉄板焼きをジュ・ド・ブフとマスタードのソースで
よい香♪ なんてシンプルで、潔いのだろう♪
ジュ・ド・ブフ(牛の骨と肉を焼き上げ、香味野菜と一緒に煮て抽出したブイヨン)とマスタードの香を活かして。
ばら色に焼いたお肉を、優しい気持ちで食す料理! ワイルドなイケイケなステーキではなく、上質な気持ちで生命をいただく気持ちになりました。
命の蘇り…美味しく受け取り、私の命を助ける力になってくれる。ぱくぱく!嬉しく食したのでした。うまうま!(笑)

記事を書きながら、少し酔っていたな…と、思い出し笑いをしました。最初はジュードブッフと聞き取り、牛頬肉がステーキになる?!と驚いたのでした。あれは煮込みにするものだから!と偏見があり、意識から却下(苦笑)。断面写真を撮っているということは、何か思うところがあったのでしょう。疑心暗鬼で思い返すと、食感が独特で新体験だった気持ちになってきます(笑)。
あの時は美味しくて、気持ちよく食していたから、細かいことを考えずに、それで十分だった。そんな夜の記録でした。ただ今、反省しています(笑)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うまうま!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター3:華やかな卵♪

2013-04-04 18:22:36 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★

■伊勢海老と茹で卵の雲丹ソース
(雲丹を黄身で延ばして、食べよく切った伊勢海老の尻尾とゆで卵に絡めて、バーナーであぶる)
作り方を見ていて、楽しい料理でした。
魚介の料理でありながら、イースターらしく、卵を使おうって、考えてくれたのが伝わりました。
お正月の雲丹焼き玉子を思い出しながらも、華やかな盛り付けと、隠し味を含めた・和洋のよいとこ取り(笑)が素敵な一皿でした。
いいな、これ。雲丹好きな私は、海老と玉子の料理に一般化(笑)して、我が家に取り入れたい、素敵組み立てでした。やるな、シェフ♪

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←笑顔になってしまいますぅ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター2:いきなり真打ち?(笑)

2013-04-04 08:24:50 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★

■温前菜:ラム・ラック、バルサミコソースで。じゃが&新玉葱
あら、メリーさん?!
Easterには羊がつきものですが、もう真打ち登場ですか(笑)。
ギャルソンは「温かい前菜です」といいます(笑)。
確かに。ベイビィバックだろうと思う、柔らかで、しなやかな骨つき肉は、1本三口でかじりとれます(笑)。塩と胡椒だけで、豊かに美味しい羊でした。やはり春なのです♪
ラムラック後背部に盛り付けられた、じゃがいもは新玉葱と絡み、素朴に美味しい副菜でした。
うふふ。うまうま♪
食材の良さを引き出し、余分にいじり過ぎないシンプルな料理…シェフの肉料理の優れた面をみる一皿でした。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←メリーさんLOVE


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター1:ジュレの赤と緑

2013-04-04 07:44:49 | 外食でリフレッシュ!
おはようございます。春の嵐から一転、明るい陽射しの朝です。電車で移動中ですので、季節感のある外ごはん記事を、記録しておきます。

★ここから飛び込み記事です★

花散らしの雨がふった週末3/31は、今年のEaster、復活祭でした。
イエス様の復活を祝うイースターは、生命の春をことほぐ一面ももっています。その気持ちを取り入れて、食のテーマを「イースター」でお願いしました(笑)。佐藤シェフ、どうぞよろしく!

■ボタン海老とあおりいかのカクテル
紅白に重なる、赤と緑が美しい!どちらもジュレです。
ボタン海老に絡むジュレは、いくらが輝く朱!
あおりいかに絡むジュレは、刻み葱たっぷりの鰹だしのジュレで緑!
美味しさに、楽しさをプラスした、素敵な冷前菜です。ワクワク♪
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←むっちり刺身に和出汁のジュレ♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする