こんにちは。西は空梅雨とのことですが、東京は毎日、なにがしかの雨模様です。
そんななか、今朝は久しぶりの、にわか雨無しの予報に、張り切って外干しの準備をしました(笑)。
故に、お手軽ランチです(爆)。お一人様用でしたら、たっぷり食べるスープと、フルーツ・ゼリィがあれば!(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/35282fcee762cc7a2fbf80b8e10b0403.jpg)
○キャベツたっぷりのエビカツサンド (ポンパドウル市販品)
○巨大ポットで、食べる野菜スープ→作る★
○マンゴーとオレンジの果ゼリィ
○ドリップ・コーヒー、モカ
巨大ポット(サーモ・マグ・タンク、500ml)の時には、ロング・カトラリーを持参します(笑)。
[作る]
1)不織布のお茶パックに、ローリエ1枚、粒胡椒 数粒、パセリの軸をいれて、口をとじ、ブーケガルニとする。
2)厚手の鍋(我が家はストウブ)に、少量のオリーブオイルを温め、パンチェッタと千切り生姜を炒める。
3)大きめひと口大に切り分けた、玉葱、人参、じゃが芋を加え、脂をまとわせる。
4)野菜ブロスを注ぎ、強火にして、あくをひく。
5)火を弱め、ソーセージ、ブーケガルニを加えて、蓋をして、くつくつ。お鍋が笑うような加減で。
6)竹串でチェックし、人参がほっくりしたら、ブーケガルニを除き、塩で味を調える。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
そんななか、今朝は久しぶりの、にわか雨無しの予報に、張り切って外干しの準備をしました(笑)。
故に、お手軽ランチです(爆)。お一人様用でしたら、たっぷり食べるスープと、フルーツ・ゼリィがあれば!(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/35282fcee762cc7a2fbf80b8e10b0403.jpg)
○キャベツたっぷりのエビカツサンド (ポンパドウル市販品)
○巨大ポットで、食べる野菜スープ→作る★
○マンゴーとオレンジの果ゼリィ
○ドリップ・コーヒー、モカ
巨大ポット(サーモ・マグ・タンク、500ml)の時には、ロング・カトラリーを持参します(笑)。
[作る]
1)不織布のお茶パックに、ローリエ1枚、粒胡椒 数粒、パセリの軸をいれて、口をとじ、ブーケガルニとする。
2)厚手の鍋(我が家はストウブ)に、少量のオリーブオイルを温め、パンチェッタと千切り生姜を炒める。
3)大きめひと口大に切り分けた、玉葱、人参、じゃが芋を加え、脂をまとわせる。
4)野菜ブロスを注ぎ、強火にして、あくをひく。
5)火を弱め、ソーセージ、ブーケガルニを加えて、蓋をして、くつくつ。お鍋が笑うような加減で。
6)竹串でチェックし、人参がほっくりしたら、ブーケガルニを除き、塩で味を調える。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">