おうちナン・スタイル 第五弾は、暑い国を元気に乗り切るストリート・フードを、お手軽に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/5ba4857fb90352d22a65e9d96a466e4a.jpg)
■メキシカン・コーン・ナン
メキシコ由来のストリート・フードとしてblog世界で教わってから、我が家の夏の元気食に加わったメキシカン・コーン。
マヨネーズ、無糖ヨーグルト、チリ・パウダー、コテージチーズ(手軽ならパルメザン)を混ぜて、蒸しとうもろこしに塗り、グリルで焼き上げて、ライムをぎゅっと絞る。がぶっと噛むと、ホットでスパイシィな酸っぱ辛さに、じゅわっと甘いとうもろこしに、ムフフっとなる、暑い国だからこその、よく出来た品と思います。
そのエッセンスを活かして、これからの蒸し暑い時期に、手軽な主食になるようなコーン・ナンを作りました。
[材料]二人分として
デルソーレ 手のばしナン 2枚
ホール・コーン 1缶 →水切りしておく
○マヨネーズ 大さじ1
○無糖ヨーグルト 大さじ1
○チリ・パウダー 小さじ1/2~1弱
○コテージチーズ あるいはパルミジャーノ 大さじ1~2
ライム あるいはレモン
[作る]
1)○をしっかり混ぜ合わせて、メキシカン・ソースとする。
2)手のばしナンを軽くレンジ加熱し、ふっくら戻す(指定時間の半分が目安)。
3)ナンの片面に、メキシカン・ソースを塗り、コーンを押さえながら盛る。
4)オーブントースタで、香ばしく焼く。お好みで、ライムを絞る。
熱々を召し上がれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/0ba8d86ff031231d1e625385a6f548f3.jpg)
胡椒を効かせた鶏からと一緒にもりつけました。ちょいジャンキー(笑)に、楽しんで召し上がれ♪
【「デルソーレ ナン」レシピモニター参加中です】
![ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r170502a)
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/5ba4857fb90352d22a65e9d96a466e4a.jpg)
■メキシカン・コーン・ナン
メキシコ由来のストリート・フードとしてblog世界で教わってから、我が家の夏の元気食に加わったメキシカン・コーン。
マヨネーズ、無糖ヨーグルト、チリ・パウダー、コテージチーズ(手軽ならパルメザン)を混ぜて、蒸しとうもろこしに塗り、グリルで焼き上げて、ライムをぎゅっと絞る。がぶっと噛むと、ホットでスパイシィな酸っぱ辛さに、じゅわっと甘いとうもろこしに、ムフフっとなる、暑い国だからこその、よく出来た品と思います。
そのエッセンスを活かして、これからの蒸し暑い時期に、手軽な主食になるようなコーン・ナンを作りました。
[材料]二人分として
デルソーレ 手のばしナン 2枚
ホール・コーン 1缶 →水切りしておく
○マヨネーズ 大さじ1
○無糖ヨーグルト 大さじ1
○チリ・パウダー 小さじ1/2~1弱
○コテージチーズ あるいはパルミジャーノ 大さじ1~2
ライム あるいはレモン
[作る]
1)○をしっかり混ぜ合わせて、メキシカン・ソースとする。
2)手のばしナンを軽くレンジ加熱し、ふっくら戻す(指定時間の半分が目安)。
3)ナンの片面に、メキシカン・ソースを塗り、コーンを押さえながら盛る。
4)オーブントースタで、香ばしく焼く。お好みで、ライムを絞る。
熱々を召し上がれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/0ba8d86ff031231d1e625385a6f548f3.jpg)
胡椒を効かせた鶏からと一緒にもりつけました。ちょいジャンキー(笑)に、楽しんで召し上がれ♪
【「デルソーレ ナン」レシピモニター参加中です】
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">