過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

秩父 曲げわっぱ、デビュー弁当

2017-06-16 16:39:00 | 美味しい食


○五目ご飯 (鶏、油揚げ、人参、椎茸、枝豆)
○鰤の照焼
○塩麹風味のひじき煮 (ひじき、大豆、さつま揚げの細切り、しらす、小ネギ)
○梅酢で浸けた紅生姜
○茸とわけぎの味噌汁
○焙じ茶

焼魚に炊き込みご飯。日本のお弁当気分を満たす組み合わせです。

昨年暮れに、秩父夜祭の夜店で求めた、曲げわっぱのデビューに調えました(ニッコリ)。



蓋になる部分が、一回り大きく、全体を覆う、かぶせ、という昔ながらのスタイルで仕上げられた、曲げわっぱです。
曲げものにも、様々な技法があり、楽しんで集めて、使っています。日本の手仕事のありがたさを感じつつ(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のヨーグルトが変身する早朝(笑)

2017-06-16 06:29:00 | 美味しい食


■季節のパフェ
自家製ヨーグルトを軽く水切りする。さくらんぼ、ポリフェノール・リッチなチョコレートと共に盛り付ける。


流行りのアサカシ?!(笑)
いいえ、そんな洒落たテーマではありません(笑)。
バタンキューだった昨夜。三時間余の早朝に、気力がわかない~。
よし!
朝食のフルーツ・ヨーグルトで、楽しいことをして、元気をだそうっ!が、真相です(笑)。

チョコレートひとかけ、器ひとつで、いつもの朝が笑顔になる。たった5分の気持ちのゆとり(微笑)。



俯瞰写真も撮ってみたり…(笑)。
機嫌よく食してから、朝食つくり、はじめました(ニッコリ)。
笑顔のヒントは、食卓に在り、でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする