過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

たらこスパが食べたくて!赤ワインも呑みたくて!の夜(笑)

2017-06-29 19:48:00 | 美味しい食
帰りしな、ラジオの朗読を聴いて、どうしても、たらこスパゲッティを食べたい気持ちになった、我が家のシェフ(笑、ワタクシのこと)。
赤ワインを呑みたい気持ちにミチミチていた家族との折り合い(笑)で、ダブルたらこスパを作りました。

たらこと明太子のダブル遣い!
それだけではなく、オリーブ油に醤油を少し、トッピングにはバターを活かすというダブル・テクニックを駆使しました。



○ダブルたらこスパ →作る★
○ひんやりコーン・ポタージュ
○豚舌パストラミとトマト・マリネ
○ざく切りケールとクレソン
○アンチョビうづら卵
○赤ワイン、スペイン・グルナッシュ(ガルナッチャ)主体
●熟成チェダー、熟成ミモレット
●キウイ

■ダブルたらこスパ
[作る]
1)鍋に湯を沸かし、スパゲッティを茹でる。
2)たらこソースを作る:別の鍋に、オリーブ油を軽く温め、粗びきガーリック、醤油、皮を割き取り出した粒たらこを混ぜておく。

3)トッピング用辛子明太子を作る:小鍋に多目にバターを溶かす。辛子明太子は皮をつけたまま、薄い輪切りにする。火を止めて、辛子明太子、少しの醤油を加え、さっくり混ぜておく。

4)たらこソース(2)に、スパの茹で汁を加えて乳化させる。
5)湯切りしたスパゲッティを、乳化させたソース(4)に絡める。

6)皿にスパゲッティを盛り付け、トッピング用辛子明太子(3)を山高に盛り付ける。刻み海苔を、まわりにたっぷり散らす。

ご自分で混ぜて、ダブルのたらこ遣いを、楽しんで召し上がれ。バター醤油とたらこのコラボは、無敵です(笑)。
バターを使うので、赤ワインとの相性もよし!(笑)



スパゲッティを楽しんでからは、熟成チーズの出番です。この日の赤ワインは、しっとりして、飲み口が明るい、いいおうち呑みワインでした。成城石井のお得な三本セットから(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっきりした和弁当と、ラジオの力

2017-06-29 04:13:00 | 美味しい食
おはようございます。東京エリアは、毎日、梅雨らしい日が続いています。気温が下がっても、湿度が高く、なかなか過ごし難いです(苦笑)。
きちんと火入れ、くっきり調味した食で、元気に過ごしましょ。



○玄米ごはん
○葱&練り白胡麻風味の煎り玉子を載っけて
○鰤の甘照り焼き
○鶏・牛蒡・こんにゃく煮
○新生姜、甘酢づけ
○蜆の味噌汁(分葱いり)
○焙じ茶

愛車で移動する時、AMラジオをつけています。そこで聞いたCMの新生姜を購入しました。さっぱりして、塩気も強くない。梅干しと共に、お弁当のお守りに使えそうです(ニッコリ)。


運転中に、好みの音楽ではなく、AMラジオを聞く理由があります。
耳から聞くだけで伝わる言葉、話し方の教本のように思っています。
画像に頼って、言葉を省くコミュニケーションでは、伝わらない物が多すぎると思っています。(微笑)

取り出して見せられない時に、形にできない人の感情や、体の中の出来事(病気や遺伝に係わること)を相互に同じ理解をもちたい時に、言葉によって、正確に伝えなくてはなりません。
伝わる言葉、気持ちを拓く言葉、心を閉ざす言葉、嫌な気持ちになる笑い声やタイミング、聞き取れない単語……。

それから今時の単語、流行のコンビニおやつ、作られるブーム(笑)等を教わります。新しい会話のきっかけになるかもしれない情報パーツ(ニッコリ)。
自分のフィールドにいない相手を拒むのではなく、お互いの真ん中に踏み出す場所を作りたいと願っています。

ラジオは、開かれた社会の今を、ランダムにとどけてくれる窓と、捉えているのです。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする