過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

元気を受けとめる中華3

2011-02-23 07:38:06 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■ホタテのステーキ
子供の掌サイズの、大振りで厚みがある見事な帆立貝! 美味しさがぎゅうっと詰まっていて、驚きました。北海道の冷たい水に堪えて、美味しくなってくれたのでしょう(笑)。
焼き上げて、表面に旨醤味噌を少し…ホタテの旨味をさらに深くするプラスでした。
お供の茸(丹波のしめじ、舞茸)、大きな万願寺唐辛子~ちょうどの香と食感を活かす、火の通し方に、中華の技を意識します。万願寺をかじって、ホタテをアムッ♪ 幸せなり(大笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←北海道LOVE♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を受け止める2:魚介祭?

2011-02-22 21:12:21 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■魚介のフラン
表面に見えているのは、蟹味噌と海老です。トロンとした卵に、蟹味噌が風味を加えていきます。日本的にいうなら、魚介茶碗蒸しですね(笑)。蟹や海老や銀杏や、美味しい物が次々と顔を覗かせる。でも。主役は卵なんです。滑らかな食感、好きです。
今日も魚介祭になるのかな♪ 最近は中華の魚介&卵(&子)祭に、深く愛を傾けている我が家です。うふふ。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うまうまフラン♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を受け止める中華1

2011-02-22 20:58:48 | 外食でリフレッシュ!
こんばんは。電車で移動中です。この間に未記録の週末外ごはんを整理しておきます。

★ここからは未記録の飛び入り記事です★

二月初旬、大田区で海苔について学んだ豊かな日に、元気を受け止めてくれる(笑)中華によりました。この夜も梁シェフにお任せです。

■シェフのお勧め三点
鴨のパリパリ焼き(写真左)と、叉焼(豚:写真右)を食べ比べる面白さを味わいました。私はパリツ&ジュワッ(笑)の鴨に一票です。
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←比べる楽しみ!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクな気分で昼食(笑)

2011-02-22 14:09:32 | 美味しい食
ジャンクを欲する気分の昼、刺激的なラーメン(一風堂×蒙古タンメン中本)のお供に、発芽雑穀ご飯を半膳、ごぼうと人参のサラダ(トマトとレタスも)、烏龍茶を選びました。
辛くてヒーハーでしたので、ご飯のおかずと化したラーメンでした(大笑)。三分の一も食べられず…さりながら。むしゃくしゃは、驚きで吹っ飛びました(爆)。気分転換に効果ありました(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←なんとか締め括りました(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:辛いエア!

2011-02-22 13:56:21 | お試し報告
三分まちました。仕上に加えた黒辛オイルは、辛いコクのある香がします。
恐る恐る…(笑)。
麺は細くて、しなやかで、美味しいです。味噌スープは辛い! こくというか豚骨の脂強さと、辛いエアのダブル・パンチというところ。
辛い物に弱い私には、無謀でした(笑)が、これはリピーターのでそうな味と思います。
■一風堂×蒙古タンメン中本・黒辛味噌豚骨

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←恐れ入りました


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:黒辛味噌豚骨ラーメン

2011-02-22 13:56:08 | お試し報告
こんにちは。気持ちがむしゃくしゃする案件があり、ちょっと危険なアイテムに手をだしました(笑)。
■一風堂×蒙古タンメン中本 黒辛味噌豚骨」ラーメン、日清食品株式会社、セブン&アイ・ホールディングス限定品

わ、パッケージを開けると、辛い粉末の気配がします(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←自虐的…。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱量補給の朝(笑)

2011-02-22 12:20:34 | 美味しい食
おはようございます。明け方は冷え込みました。そんな今朝の会議食は、チーズフォンデュ風チキンバーガーを温めました。普通のチキンバーガーが、もったりしたチーズでパワフルになったかな、という印象でした。
私はホットミルクでしたが、野菜ジュースのほうが、すっきりすると思います(苦笑)。さ、元気だして、いきましょう。
■ファミリーマート、240円、347キロカロリ


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←あちち


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の生活(11年2月4週)

2011-02-22 10:16:41 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]9am/7pm
[食べる]■朝食:シリアルバー、コーヒー→1品目
■昼食:雛の彩りを足した食(写真)→13品目
■夕食:時間と手間を分けて貰った食(写真)→12品目

[今日は何品目?]1+13+12-重複1(揚げ)=25品目
[今日の食出費]無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間と手間を分けて貰った食

2011-02-21 23:03:00 | 美味しい食
レタスも美味しい叉焼丼、ごぼうと葱の味噌汁、紫蕪のとろ煮、菊芋のおかか煮、トマトサラダ(まだ冷蔵庫、笑)、烏龍茶で食しました。
叉焼のおかげで楽チンでした(笑)。少し残した分は、刻みにして冷凍しておきます。時間が十分ない時に、美味しさを手軽にプラスできますから(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←時間をわけて貰う♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスも美味しい叉焼丼

2011-02-21 22:59:58 | 美味しい食
週末に美味しい叉焼を、世田谷火龍園から買い求めてきました。お助けアイテムにしようかと思ったのですが(笑)、我慢出来ずに(笑)、ふっくら焼き暖めて叉焼丼にしました。
野菜もたっぷり取りたいので、レタスに工夫しました。おおぷりにちぎったレタスを、温めたマーブルコート・フライパンにそのまま加え、空煎りします。そこへ鍋肌から白だし醤油を僅かに加えて煽り、レタスに香をつけ、しゃきしゃき食感を残します。
発芽雑穀ご飯にたっぷりレタス、叉焼、最後に胡椒をひきかけます。
うふふ、レタスのボウルいっぱいは、ぺろりです(笑)。何もしなくても美味しい叉焼に、もう一手間して、さらに満足度アップです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うまうま♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする