澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

片倉桂史 日本に高い関心を示す台湾

2011年04月01日 11時20分46秒 | 台湾

  台湾に関する数々の著作、レポートで知られる片倉桂史氏の「台湾便り」を転載させていただきます。

 東北関東大震災に関して、台湾からは多くの義援金、お見舞いのメッセージが寄せられているけれども、日本のマスメディアは、決してそのことを伝えようとしない。
  

 

【片倉佳史の台湾便り】日本に高い関心示す台湾
                        
http://katakura.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


3月11日に発生した東日本大震災。各地で大きな被害が出ていますが、被災された
方々、そしてご遺族に、お悔やみとお見舞いを心より申し上げます。一刻も早い
復旧と復興をお祈り致します。

今回の震災、および原子力発電所の不祥事についてはすでに多くのところで語ら
れていますが、全く言葉がありません。私も読者の皆さんや友人からたくさんの
お便りをいただきました。テレビや新聞などで被災地の状況を見ていると、本当
に胸が詰まります・・・。

台湾でも頻繁に報道がなされています。その内容は少々過熱気味でもありますが
、連日のように特番が組まれ、関心の高さをうかがい知れました。私自身、台湾
に戻った後、実に多くの方に声をかけられ、中には見知らぬ方にまで安否を気遣
われるということがありました。

すでに多くのところで報道されていますが、3月18日に放映された台湾のチャリテ
ィー番組では義捐金が生放映中に約21億円にのぼったそうです。そして、寄付は
その後も止まらず、25日の時点では総計約47億円に達したそうです。そして、30
日現在、交流協会によると、官民合わせ100億円に達しそうな勢いになっています


http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/b4612d8c467725a049256df90033ff39/6be18444c925ce364925785c00299f24?OpenDocument

今回、必ずしも裕福な人だけでなく、一般庶民も数多く心を寄せてくれています
。私の周囲でも、屋台をひくオジサンやマッサージ店の按摩師、食堂の店員さん
などが募金活動に参加したと言っていました。

また、お金だけではありません。Twitterやブログ、facebookなどでいくつかのエ
ピソードを書いてみましたが、こちらに暮らしていると、本当に多くの方に励ま
しの言葉をいただきます。多くの方に支えられながら生きているという現実、そ
して、台湾の人々の温かさを噛みしめる毎日です。
こういったビデオメッセージは数多くネット上にアップされていますが、以下、
その一部をご紹介させていただきます。

http://www.youtube.com/watch?v=gcWmLE_ph00&feature
台北市建国中学(高校)の生徒さんたちの自作ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=XGHiIpRVWqk&feature=related
「私にできること」(犬or猫もひとつ混じっていますね)
http://www.youtube.com/watch?v=Oc1RuYJ5w-w&feature=related
台北教育大学付属小学から。日本語です(旧台北師範第二国民学校)
http://www.youtube.com/watch?v=sGLOZrE7XMU&feature=related
マンガで日本の平安をお祈りします
http://www.youtube.com/watch?v=UYoVjvJGZhw&feature=related
jacky・luさんが編集したビデオクリップ
http://www.youtube.com/watch?v=UAlJCBI6vQI&feature=related
小学一年生から。「日本加油(日本がんばれ)」と言っています
http://www.youtube.com/watch?v=Ejj4Xy4iQUU&feature=related
もう一つ、桃園県の小学生たちから
http://www.youtube.com/watch?v=1iTx8907cfg&feature=related
1999年の台湾中部大震災の恩返しという声もあります(GZI影像製作工作室)
http://www.youtube.com/watch?v=xykgLpOio0U&feature=related
ビデオメッセージ(日本語教師の方が製作されたビデオクリップ)
http://www.youtube.com/watch?v=EcF3_GhPUDQ&feature=related
「台湾からの歌」唄・李冠群さん
http://www.youtube.com/watch?v=Q0hr5RJLAyQ&feature=related
「元気進行曲」許浩倫さんの創作曲
http://www.youtube.com/watch?v=zjZAZqfbO9Q&feature=related
SMAPの唄に台湾の人々のメッセージ(ジョージさんとT先輩)

改めて、台湾の皆さんのお心に感謝の気持ちを伝えたく思います。日頃、日本政
府や自治体が台湾に対して無礼な振る舞いを繰り返す中でも、心のやりとりを大
切にしてくれる台湾の皆さん、その気持ちは、きっと多くの人に届き、新しい日
台関係が築かれていくものと信じます。今回も日本のマスコミが台湾からの声を
しっかりと伝えているとは思えず、非常にもどかしいのですが、より多くの被災
者の方々、そして被災地で活動している皆さんにその声が届くよう、祈りたいと
思います。

片倉佳史