澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

御代替わり狂騒曲(ラプソディ)

2019年04月30日 20時14分25秒 | 社会

 マスメディアは、平成から令和への「御代替わり」を賑やかし中。ミレニアムの時を思い出す騒ぎだ。今日はさしずめ大晦日で、明日は元旦。令和の初日の出がどこで見られるか、そんなことが話題なのだろう。

 主要マスメディアの「御代替わり」報道を見ると、平和を守る「象徴天皇」に重点が置かれている。平成には戦争がなかった、というのだけれども、それは天皇の「祈り」によって成しえたものではありえない。エモーショナルに「象徴天皇」を持ち上げる向こう側には、憲法改正阻止という政治的意図が見え隠れする。

 あの西部邁が存命だったなら、十連休の間のこの騒ぎをなんと評しただろうか。そんなことを考えながら、在りし日の映像を見ている。
 
 平成は一言で「衰退の時代」であったと思う。東日本大震災・福島第一原発事故を境に、マスメディアでは「日本は素晴らしい」いうキャンペーンが始まった。その意味では「自画自賛の時代」でもあった。
 
 当然、明日から新しい時代が始まるなどとはしゃいでいるのは、日本人だけ。こんな空騒ぎは、実のところもううんざりだ。 

 

西部邁ノンストップ(2016年8月13日) - 大東亜戦争敗戦時の記憶、明治憲法と天皇の在り方、歴史的解釈のしようのない憲法9条2項、御英霊の慰霊と顕彰、皇室典範に対する国民の構え方 ほか



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。