
【愛犬ラック】
我が家の老犬は15歳にもなる。木枯らしの吹く寒い日に、息子が生まれたばかりの泥だらけの小犬を拾ってきた。この出会いが幸運であるようにとラックと名ずけた。雪の中を鞠のように転がって遊んだ小さい頃が思い出される。
ラックは成長するにつれて気性の激しいことがわかってきた。よく吠えるし、ともかく臆病だ。しばらくは街中の散歩は無理、人影を見ると逃げるように家を目指してしまうこともあった。座敷犬で、食事も寝起きも一緒、寒がりで寝る時は誰かの布団にもぐってくる。ラックはいくつも言葉を理解し、こちらもしぐさで気持ちがよくわかるから人間と変わらない。 私が勤めていたころは、毎朝出勤時には妻におんぶをねだり見送ってくれた。外出時に「留守番をお願いね」と言うと、さーっと二階へ駆け上り自分のソファーから外をのぞいて見送ってくれる。家族の帰宅時などは騒ぎだった。キーキーと尾を振り、手や顔をなめ回して最大限の喜びを表現する。
思えばお母さんのお乳も呑めないで我が家に来たラックを、家族のみんなが愛情一杯に育て、いつも彼女抜きにわが家の生活はなかった。
少しお年寄りになってきたラックに撫でながら言ってやる。いつまでも元気で長生きしろよと。これからも精一杯甘えさせてやりたいと思っている。
我が家の老犬は15歳にもなる。木枯らしの吹く寒い日に、息子が生まれたばかりの泥だらけの小犬を拾ってきた。この出会いが幸運であるようにとラックと名ずけた。雪の中を鞠のように転がって遊んだ小さい頃が思い出される。
ラックは成長するにつれて気性の激しいことがわかってきた。よく吠えるし、ともかく臆病だ。しばらくは街中の散歩は無理、人影を見ると逃げるように家を目指してしまうこともあった。座敷犬で、食事も寝起きも一緒、寒がりで寝る時は誰かの布団にもぐってくる。ラックはいくつも言葉を理解し、こちらもしぐさで気持ちがよくわかるから人間と変わらない。 私が勤めていたころは、毎朝出勤時には妻におんぶをねだり見送ってくれた。外出時に「留守番をお願いね」と言うと、さーっと二階へ駆け上り自分のソファーから外をのぞいて見送ってくれる。家族の帰宅時などは騒ぎだった。キーキーと尾を振り、手や顔をなめ回して最大限の喜びを表現する。
思えばお母さんのお乳も呑めないで我が家に来たラックを、家族のみんなが愛情一杯に育て、いつも彼女抜きにわが家の生活はなかった。
少しお年寄りになってきたラックに撫でながら言ってやる。いつまでも元気で長生きしろよと。これからも精一杯甘えさせてやりたいと思っている。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます