団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「“ご確認下さい”は間違い? 漢字とひらがなの使い分け」について考える

2017-11-21 06:18:50 | 言葉

まず、下記の文章は間違いか? 正しいか? お考え下さい。

「メールをご確認頂く」

「メールをご覧下さい」

「先生がくださいました」

「ご確認下さい」

「先生からいただきました」

「ご確認頂けますか」

「よろしくお願い致します」

 

日本語の文章を作成するうえで、漢字にするべきか、ひらがなにするべきか、判断に迷う箇所があります。

「致します」「下さい」「頂きます」は漢字? ひらがな? どっち?

「致します」も「いたします」もどちらもみかけるけど、どちらが正しいか、使い分けなど知らなかったという人もいるのでは?

これらの動詞を漢字で書くか、ひらがなで書くか、迷う人はいらっしゃいませんか?

「メールをご確認頂く」

「メールをご覧下さい」

上記は普段よく目にするビジネスメールの一文です。この文にはそれぞれ誤りがあることにお気づきでしょうか?

意味によって漢字とひらがなを使い分けるのが、本当は正しいのです。

漢字と平仮名を分ける基準は,“動詞は漢字で,補助動詞は平仮名で書かねばならない”という原則です。

 

どうし【動詞】

国語の品詞の一。事物の動作・作用・状態・存在などを表す語で、形容詞形容動詞とともに用言に属する。活用のある自立語で、文中において単独で述語になりうる。その言い切りの形は、一般にウ段の音で終わるが、文語ラ行変格活用の語に限り、「り」とイ段の音で終わる。口語の動詞には、五段上一段下一段カ行変格サ行変格の5種類の活用形式があるが、文語の動詞には、四段上二段下二段上一段下一段カ行変格サ行変格ナ行変格ラ行変格の9種類の活用形式がある。

デジタル大辞泉の解説

 

ほじょどうし【補助動詞】

動詞が、本来の意味と独立性を失って、付属的な意味を添えるものとして用いられるもの。「私は日本人である」の「ある」、「風が吹いている」の「いる」、「本を読んでいらっしゃる」の「いらっしゃる」、「迎えに来てください」の「ください」など、断定動作様態敬意などを示すものとして用いられる。

デジタル大辞泉の解説

 

「~いたします」「~してください」「~していただく」のように、補助動詞にあたる言葉は、平仮名で書くのが標準的(公用文という意味で)な書き方です。

「~てあげる」「~ていく」などの補助動詞や、「~てよい」「~かもしれない」などの補助形容詞などについて、「原則として,仮名で書く」とされています。

 

■「下さい」と「ください」

 

✕先生がくださいました

◯先生が下さいました

✕ご確認下さい

◯ご確認ください

 

「下さる」や「頂く」は、本動詞の場合は漢字、補助動詞の場合はひらがなで表記されています。

「このリンゴを下さい」「この資料を下さい」など“ちょうだい“という意味の動詞として使う場合は漢字の“下さい”を用います。

「教えてください」(「教える」が動詞,「ください」は補助動詞)は,平仮名で書きます。

「お菓子を下さい」という場合は,漢字で書き,「話してください」(「話す」が動詞,「ください」は補助動詞)

 

■「頂く」「いただく」

 

✕先生からいただきました

◯先生から頂きました

✕ご確認頂けますか

◯ご確認いただけますか

 

 “いただく”は漢字でもひら仮名でもどちらでも良いという訳ではありません。それぞれに意味があり、用途によって使い分ける必要があります。

「お土産を頂く」の「頂く」は,「お土産」という名詞に「を」という助詞を付けた後の「もらう」という意味の動詞であることは明らかです。

ですから,「お土産を頂く」は,漢字で書かなければならず,「お土産をいただく」ではだめなのです。

 

■「致す」と「いたす」

 

✕よろしくお願い致します。

◯よろしくお願いいたします。

◯拝見いたしました。

◯ご迷惑をおかけいたしました。

 

「~いたします」、はひらがなで、「致し方ない」は漢字です。

「致す」という漢字は、常用漢字表に含まれていて、漢字を使っても間違いではないのですが、その意味や用法によってはひらがなの方がよい とされています。

 

絶対!というわけではないようですが、この人知っているな、と思われることもありますし、やはり知っておくにこしたことはありません。

絶対的な正解はありませんが、「動詞」として使う場合は「漢字」で表記、動詞に対して「補助的」に使う場合は「ひらがな」で表記を意識すると良いでしょう。

公用文を書くのでない限りは、その人の自由と考えて良いと思います。そもそも、ここまで意識して文章を見ている人は、そう多くないと思います。

ただし、その文章を読む人が言葉にうるさい人の場合は、これらについても注意しておくと、良いことがあるかもしれません。

ご確認"下さい"は間違い?!漢字とひらがなの使い分け、知ってた?

 

今日はちょと面倒臭い現代国語の授業のような内容になりましたが。文章を書く上で知っておいた方が良いかもしれません。

 

※最初の問いは全て間違いでした。

したっけ。

 

 

   【かってにせんでん部】  

 

    minimarche

 

 

  

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

  

   雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

    可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

   http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  

  )ディステリア京屋

 ☆メディカルハーブ教室のご案内☆

日本メディカルハーブ協会の認定教室をスタートすることになりました。
受講いただけるのは、「メディカルハーブコーディネーターコース」と「ハーバルセラピストコース」の2種類です。
第一期は12月より開講します。...
北海道十勝では唯一の認定教室となります。
ハーブについて学んでみたい方、健康や美容に興味がある方はぜひぜひホームページをご覧ください!

minimarche herbal labo(ミニマルシェ ハーバルラボ)ホームページはこちら↓
https://herballabo.jimdo.com/

 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

:友人がオーナーの店です

  

絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本
クリエーター情報なし
学研プラス

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

カシオ デジタル英会話学習機 日常英会話 joy study JY-L02BU ブルー
クリエーター情報なし
カシオ

 

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング