紅花瓢箪木の実が生りました。去年が7月21日でしたから、ずいぶん早く実が生りました。
この花が咲いている時期は雨続きだったので写真は撮れませんでした。
今回は霧雨だったので撮影できました。雫のおまけまで撮れました。
紅花瓢箪木(ベニバナヒョウタンボク) 科属:スイカズラ科スイカズラ属 学名:Lonicera sachalinensis 漢字表記:紅花瓢箪木 和名:ベニバナヒョウタンボク 別名:― 生育地:北方領土を含む北海道に分布し、低地や山地の林の中に生える。 海外では、サハリンにも分布する。 環境省のレッドリスト(2007)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。 園芸分類:落葉低木 花期:6~7月 花色:紅紫色 花径:18~20㎜ 程度 花は葉の脇に2輪ずつ並んでつく。 花の後にできる実は球形の液果(水分が多く柔らかい果皮をもつ果実)で、2つが合着して瓢箪形になる。(一個の径は6㎜程) 樹高(草丈):11~2m 程度 葉のつき方:葉は長さ1、2センチの楕円形で、向かい合って生える(対生)。 葉には毛はなく、縁にぎざぎざ(鋸歯)はない。 花名の由来:文字通り紅花を見せるヒョウタンボクの意。因みにヒョ ウタンボクは白花である。 くっついた実がヒョウタンのように見えることが名の由来です。 名前の由来である実には強い毒性があるので要注意です。 花言葉の由来:「忍耐」 寒冷地でも花を咲かせることが由来 |
この瓢箪型の可愛い実には毒があるといいますが、野鳥は平気で食べています。人間には有毒でも野鳥にとってはごちそうのようです。
したっけ
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート) | |
倉内 佐知子 | |
22世紀アート |
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応 | |
アドビシステムズ | |
アドビシステムズ |
私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。
マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚 | |
マルマン(maruman) | |
マルマン(maruman) |
私も色々な絵手紙用画仙紙を使いましたが、これが一番いいので使っています。顔彩ののりやにじみ具合がちょうどいい感じです。
紅花瓢箪木の真っ赤な実、雫を纏って
ほんとかわいいですね^^
赤いお花も見たかったです。
今年は雨が多いですね。
こちらは梅雨で仕方ないんですけど
今日もまた雨みたいです^^
二つくっついて実になるんですね。
赤い実 とっても可愛いですね~。
雫もプルンプルンしててとっても綺麗。
こんなの見つけたらマクロでずっと撮りたくなります。
花の時期は雨続きで、花が傷んでいたんですよ。
こちらも梅雨のような雨が続いています^^
したっけ。
実が二つくっつくんです。
雨の中傘をさしてマクロで撮りましたよ~^^
したっけ。
いつもありがとうございます♪
紅花瓢箪木(ベニバナヒョウタンボク)
の赤い実が雨で雫が素敵ですね(*^。^*)
今回は霧雨だったので撮影できました。
雫のおまけまで撮れて珍しく素敵です(*^-^*)
今日も朝は雨でケイはレインコート着せての
散歩で早く太陽が恋しいです( *´艸`)
赤い実に雫が似合うでしょう。
そちらも雨ですか。
こちらも2日連続の雨です。
気温は18℃くらいです^^
したっけ。
雫もきれい。
人間には毒でも鳥は大丈夫って不思議だなあ。
つまんで食べたくなりますよね。
神様は人間が食べない鳥用の実を用意したんでしょうね^^
したっけ。
テレビでは収穫が遅れているとか、価格高騰にならなければいいけど、、。
こちらでは、農家が心配しています^^
したっけ。