「裏白瓔珞(ウラジロヨウラク)」 ツツジ科ヨウラクツツジ属の落葉低木
花期:5~7月
花色:花の色は白ないし淡い紅色
樹高:1~2mくらい
分布:北海道(渡島半島)、本州(中部以北の太平洋側)、四国(日本固有種)
育成地:山地から高山にかけての林の縁や岩場など
よく分枝します。
葉は楕円形で、枝先に輪生状に互い違いに生えます。
葉の縁にぎざぎざ(鋸歯)はありません。
葉の表面は緑色で、裏面は白みを帯びています。(これがウラジロの語源)
枝先に散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し、淡い紅色をした鐘形の花を3輪から10輪くらい垂れ下げます。淡紫色で先の色が濃い。
花冠の先は浅く5つに裂け、外にそりかえります。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、果実は球形で上向きに熟す。花柱が長く残り独特の形状になる。
「瓔珞」というのは珠玉や貴金属に糸を通して作った装身具のことで、仏教では仏像の飾りともされています。
花言葉は、「きれいになって・・・」です。
したっけ。
ホタルブクロかと思いました^^
ツツジにもずいぶんたくさんの種類があって
毎日楽しみです♪
‘きれいになって’って。。。
頑張ります!(^^)!
名前を付けた方、なかなかセンスありますね~。
ちょっと変わっていますが、ツツジです。
色がかわいいでしょう。
花言葉「きれいになって・・・」
頑張ってください^^
したっけ。
本当に、花の名前は誰が付けたのか、なるほどと思うのが多いですね^^
したっけ。
いつもありがとうございます♪
ウラジロヨウラクツツジでこの花も見たこと
ないです。
苗はそちらで売っているんですね。
珍しく実もつくんですね。
きれいな花でお庭を散策するとすべての
ツツジが見れて楽しいです。
売っているのは見たことがありません。
これは、父親がどこかへ旅行したときに買ってきたものです。珍しいと思います^^
したっけ。
誰も買わないと思うよ^^
したっけ。