年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

今年の台風の移動速度の遅いこと

2014年08月06日 | 築地市場にて

 

台風12号が韓国方面に向かったが移動速度が遅い印象があった。今接近している11号はまた遅い。四国が大雨でキュウリの作柄が気になる。それに反して福島は順調な気がする。結果は9月にならなければわからない。中国の食不安が再燃し、国産需要が増えると思うが気まぐれな日本消費者と食バイヤ-に翻弄された農家はやる気のある人を疲労させる。安定した生活を農家が得るためのは固定した消費者が必要となる。それには説明のある農業がないといけない気がする。天候がよいと殆ど経費がかからず作ることが出来る。でも労力、運搬費等は経費がかかるのだ。企業が農業に参入して失敗するのは安価になった非工業的生産で作られた農産物でまずいことに品質の差は感じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする