年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

ゼイキン1兆円が無駄になりそう

2016年09月11日 | 築地市場にて

 

豊洲の盛土の問題で1兆円以上が無駄になりそう。これで豊洲移転が消えると環状2号線と豊洲市場工事6000億円が無駄になる。

 盛土の問題でも豊洲市場が開市となれば、何のための汚染除去工事となる。800億円無駄だったことを証明する。誰も上げ底市場を想定しなかった。最初から伝染病の研究施設のような市場を低気圧にして外部の空気が入らない施設を作ればよかったという議論にたどり着く。今は豊洲市場の風評被害ですんでいるがそのうち築地市場の知っていても誰も話さない酷い話がでて泥沼の状態になり、水産物の忌避が始まる。過去の原爆マグロのときも全国的に売り上げが落ちた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする