年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

医者を信じて不要不急の制限でも出かける

2020年02月19日 | 宅老のグチ
政府の呼びかけでも先の人生が短い身では不用不急で外出しないように呼び掛けても、出かける。幼児の前ではクシャミ厳禁。高齢者の前ではお先にどうぞとクシャミ。
 確率的にはインフルエンザより、致死率は高い様だが恐れていたら人生は進まない。最近高齢者を言語で虐待しているように思える。
 高速道路の逆向走行も数的には若者の方が多いが事故の悲惨さで高齢者の方が目立つ。若者の死は惜しまれるが高齢者は疎まれる死である。しかし歴史は生き残った人によって書かれる。
 中国の三国志を読んで、曹操がかなり悪く描かれているが彼が建国した魏の国が短い歴史のため、悪口の歴史となった。要は生き残って良さを次世代に伝えないと、後世に悪口だけ残る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする