goo blog サービス終了のお知らせ 

 年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

運転経歴書の住所変更

2020年08月27日 | 宅老のグチ
自分の運転免許はこの前警察署で住所変更をしたが、家人から運転経歴書を見せてもらった。最近、高齢運転者に警察がしきりに勧めている顔写真付きのものである。しかし運転免許は更新があるが経歴書は更新がないので住所変更はどうなるのか調べるとやはり警察署や運転免許試験場で変更できそうだ。
 昔築地市場でフォ-クリフトの運転講習会があって、終了書には顔写真付きだった。これは更新がないのでいつまでも若い顔の証明書で、東京都のフォ-クリフトの運転者のリスト提出はこの修了書のコピ-を提出となる。それを見た人が昔は若かったという嫌味を言うことが恒例だった。確か築地市場でフォ-クリフトの大きな労災(死亡・重症事故)があると監察があるようだ。あれだけの車が動いていれば事故もある。飯田橋の労働基準監督署が築地市場で講演し、単独の事業所では事故は目立たないが場所としての労災事故は目立つという。そういえば週一以上救急車が来ていた気がする。今豊洲では救急車はどこへ運ぶのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする