『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

明日は練習です。

2007年08月25日 | Weblog
久しぶりにギターの弦を張り替えたのだけれど、
ナイロン弦なのですぐに伸びて音が狂っちゃう。
ライブまでに一週間。弦が落ち着くには暫く張りっぱなしにして
弦が伸びるのを待つしかないようです。

プロのギタリストってどうしてるんだろう?
以前にナイロン弦を、本番直前に張り替える話を聞いたことあるけど
僕にはそんな技はありません。
ひたすら伸ばしながら張るんだけど、どうしても落ち着かない。

今日は引っ張りすぎて、新品の4弦をちぎっちゃった。
幸い、予備の弦があったので良かったけれど・・・・・・
相変わらずの馬鹿力、デリカシーのかけらもありません。

今回張ったのはDaddarioのEJ46、HardTensionで、
今までのEJ45に比べると太目のゲージです。
それでも、2弦と3弦以外はそんなに違いを感じなくて
テンションが少し高い分、ピシッとした硬い音が出ます。

新しい弦の響きは違います。
ナイロン弦はそんなに変わらないイメージがあるけどやっぱり違う。やはり、女房とギターの弦は新しい方が良いような気がします。

相方は今日、浅草サンバに参加したらしく明日は大丈夫かなぁ?
来週のライブでは、僕の苦手なブルース系の曲は止めようと思ってます。
シンプルに曲を演奏するスタイルでやりたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする