うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

プロ野球オールスター第3戦@仙台(長文日記)

2011年07月26日 | 日記

プロ野球オールスター第3戦のチケットが手に入り、

7月24日(日)に仙台の日本製紙クリネックススタジアム宮城に行ってきました。

最初は高速バスで行く予定でしたが高速代無料なので車で。

試合観戦すればビールは飲むので仙台駅すぐ脇のメトロポリタン仙台を予約。

12時半試合開始で9時半頃到着、ホテルの駐車場へ車を停める。

チェックインはまだ出来ないがエレベーターでフロントを通って外へ行くしかなく・・・

エレベーターを出ると対面のエレベーターから見た事有るスーツ姿の人が・・・・?

中日ドラゴンズの荒木選手でした。

どうやらセ・リーグの選手が泊っている様でファンらしき人も数人出待ち。

時間もあるのでしばし自分も選手の出待ち。

目の前を通過した選手は

阪神タイガース:真弓監督、藤川球児、平野、マートン

読売巨人軍:坂本、澤村、長野、内海、久保

中日ドラゴンズ:荒木、浅尾、岩瀬

東京ヤクルトスワローズ:バレンティン

広島東洋カープ:サファテ、バリントン

横浜ベイスターズの選手は見当たりませんでした(見逃した?)

そうそうたるメンバーで得した気分(写真は撮れる雰囲気では無い為無し)。

少し時間をつぶして球場へ移動。

レフトスタンドでの観戦、パ・リーグの各球団の応援が面白かったっす。
Img_0584Img_0586Img_0589
試合結果は5-0でパ・リーグの勝利、ホームランがレフトにこなかったのが残念。

意外に晴れてビールが旨いと思いきや前日飲みすぎでビール飲めず、かなり焼けました。

でホテルに戻りチェックイン、フロントで予約の旨を告げ名前を告げると予約されてない?

見たいな感じの事を言われ、確かに予約した事を告げ調べてもらうと確認取れたとの事。

不手際があり申し訳ないとの謝罪と共に部屋を同料金でグレードアップしてくれラッキー!

18階と巨大観音像も見える眺めの良い部屋でした。

チェックイン後は牛タンを食べに利久へ。

牛タンは相変わらず肉厚で柔らかく塩加減良く美味。
Img_0592
付け合わせの漬物が辛かった(こんなに辛かったか?)

牛タン唐揚げ
Img_0594
カレー風味のスパイシーな味付けで結構辛い。

牛タンハムのマリネ
Img_0593
こちらはドレッシングが旨い、ビールと共に美味しく頂きました。

夜は小腹がすき天下一品でラーメンを食べて就寝・・・・

で午前4時前の地震で起こされる、テレビをつけると震度5弱。

ホテルは免震構造なのか揺れが凄い、しかも18階、勘弁してほしい。

で、朝チェックアウトの為フロントにて。

昨日の不手際の謝罪が再度あり地下駐車場に車を停めて居る事を告げる。

通常宿泊日の午後1時~翌日午後1時まで1日1,000円で前日9時半に入庫した為、

プラス30分毎200円が加算されて2,400円になるはずだったが・・・・

チェックイン時の不手際があったとの事で全額無料にして頂きました。

日曜日宿泊の格安プランでしたが色んな意味で得した気分でした。

高速道路も通行量は多い(トラックが多い)が料金所も意外にスムーズです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう

2011年07月25日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年172杯目)

やまがた辛味噌らーめん りゅうぞう@仙台

やまがた辛味噌らーめん(800円)
Img_0598
麺は中太縮れ麺。
スープは鶏・豚・魚介の甘みのあるスープ。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、茎ワカメ、辛味噌がトッピング。

もちもちの麺にスープの相性も良い。
最初は普通に食べて途中から辛味噌を徐々に溶かして食べました。
辛味噌にはニンニクも入っており辛みも増して意外に辛い。
暑い夏、寒い冬どちらでも合いそうな感じの1杯。

こちらの店主は龍上海で修業された方の様です。
メニューも豊富でカルボナーラなんか気になる所。
夏限定の冷やしラーメン(味噌・醤油)も気になる。
冷やしの味噌ってどんなだろう?
Img_0596
Img_0597

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品

2011年07月25日 | 豚骨ラーメン

7月24日のラーメン(今年171杯目)

天下一品@仙台

天下一品ラーメン(750円)
Img_0595
麺は中太麺。
スープはドロドロ豚骨醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマがトッピング。

ドロッドロのスープは麺に超絡みます。
臭みは無く旨味十分。
無料で茹で卵も出てきます。
トッピングは寂しいが美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜ラーメンあづま

2011年07月23日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年170杯目)

長浜ラーメンあづま@北茨城

節骨ラーメン塩(650円)+ライス(無料)
Img_0582
麺は太縮れ麺。
スープは魚香る豚骨ベースの塩。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ホウレンソウ、のりがトッピング。

以前より節感が少なくなった感じ。
塩なので豚骨の旨味は十分感じられます。
ゴマをたっぷりかけ最後はご飯を投入。
最後丼の底の方から節粉がたくさん出てきました。
沈んでてあまり感じられなかったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんランド植田店

2011年07月22日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年169杯目)

らーめんランド植田店@植田

ネギ味噌ラーメン(800円)
Img_0581
麺は中太麺。
スープは少し酸味のある味噌。
ねぎ、もやし、ニンジン、ワカメ、ひき肉、コーンがトッピング。

酸味は気になる程では無く良い方向。
もやしとねぎがシャキシャキで食感良いがネギの量が結構多いかも。
味噌ラーメンが600円で+150円でねぎは高い感じ。
全体的バランスは悪く無く美味しいです。
と言ってもココの売りは地獄ラーメンでしょうか?
個人的に辛いラーメンは度が過ぎるとただ辛いだけと言う印象。
1丁目、2丁目位なら食べても良いかな。
Img_0580

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする