お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

ギリギリセーフ サクヤヒメジ

2011年12月31日 | 定置網

 今年の水揚げも昨日で終わり。今年最後を締めくくる魚をと思っていたが見つけられなかった。今日から正月休みに入る。今月は今年最後の月というのに1回ブログアップしただけで終わってしまった。ところが今朝の新聞を見るとサクヤヒメジの記事が載っている。新聞に載った事で、「サクヤヒメジ」メジャー計画がさらに一歩進んだのではないだろうか。だが、今日は年末だし皆休みに入っているので出掛けたり、忙しかったりと新聞に目を通しているだろうかと疑問もある。さらに地名が載ってはいるが、院生が新種認定という見出しで地元・市内の人達が喰いついてくるような感じではない。現に自分の親に新聞記事を見せてもピンと来ないようで、学名の事など説明してようやく理解してくれた。年が明けてからのみんなの反応が気になる。サクヤヒメジが今年最後を締めくくるブログネタとなり良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする