今日は定置網漁を終え、市場に帰港すると漁協職員にわからない魚がいるから名前を教えてくれと頼まれる。何でも青いハタとの事である。青いハタと言えばアオハタではなくツチホゼリを思い出す。ツチホゼリは灰色の体色で小黒点が散在しているが、小さな個体は体色が青っぽく、私が以前に標本用に確保した個体も青かった。活魚場へ見に行くとやはりツチホゼリが泳いでいる。以前に確保した個体よりも少し大きいが、青さが鮮やかでとても美しい。標本用には確保済みであり、更にハタの仲間なので値段も高いので今回は見送る。






以前に確保したツチホゼリの標本