お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

キビレキントキを標本登録

2023年06月07日 | 魚ボラ
 昨日市場で見つけたキントキダイ科の魚。自分で調べ、消去法でキビレキントキとなったが自信がない。SNSに投稿するとキントキダイ科の研究をしている魚ボラの学生から連絡があり、キビレキントキとの事。という事で薩摩半島沿岸の魚類図鑑(ブログ2022 2.25)にまだ未掲載な魚種なので綺麗な写真を撮ってもらいたいので大学へ走ることに。今日は水曜日なので丁度魚ボラの日である。だが、現在家にストックしている冷凍標本はなく、このキビレキントキ1個体だけを持ち込み標本登録してもらう。図鑑が刊行されてから1年ちょっと経つが、未だに少しずつではあるが新たな魚種が増えている。
鹿児島大学へ

鹿児島大学

キビレキントキ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もヤシャカマス

2023年06月07日 | 定置網
 今日の定置網漁でヤシャカマスが入網。今年初である。ヤシャカマスは3年前に日本初記録種として記載されたカマスの仲間であり、昨年魚ボラの標本用に初確保した(ブログ2022 7.9)。 昨年は当たり年だったのかその後も水揚げがあり、日を追うごとにサイズも大きくなり最終的に10キロ近くにまでなった。その為、サイズアップしていったおかげで標本として確保し辛くなり、確保出来たのはまだ1個体のみである。今回の個体は3キロと標本用には小さくてお手頃サイズである。サイズが大きくなればそれだけ金額もアップしてしまう。小さく安いうちに魚ボラの標本用を確保しようと考える。更に今日は魚ボラの日であり、昨日のキビレキントキを大学へ持って行こうと考えていたので丁度都合が良い。ところが今年初物という事で一度セリに掛けないと値段を付けられないとの事である。今回は確保するのは見送り次回なるべく成長する前にもう一度網に入ってもらいたい。でも、本当は近年見なくなってしまったオニカマスのこのサイズの標本の方が欲しいところである。
ヤシャカマス 今年初入網



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする