今日は定置網漁でヒラアジを発見。リュウキュウヨロイアジやマルヒラアジみたいであるが若干違和感を感じる。昨日、うちの定置網でオオクチイケカツオが入網(ブログ2022 9.8)しているだけに、南の方から黒潮に乗って来た国内未記録種を疑う。漁を終え帰港するまでの間にあちこち確認するが、よく見ればリュウキュウヨロイアジの普段見るサイズよりも成長した個体の様であり残念。昨日、オオクチイケカツオを見ていなかったらこの個体は普通にスルーしていたかもしれない。でも、今までは自分の思い込みでスルーしてしまった過ちが何度もあるので、疑う事が重要である。今回はちょっとはワクワク感を感じられたので良かったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/e8f4f98d701289d7422a732a73aa92eb.jpg)
リュウキュウヨロイアジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/a5465d71294af023455bfeebb14b5f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/6bc12943aa7678d9048577a314b420fa.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます