油、卵、糖分を控えた食事をはじめて4週間目です(コレステロール低下の為)
豚ロースのもやしロールを作りました
今までだったら人参、インゲン、チーズなどを入れて巻いて、甘辛の味付けをしていたのですが・・・
今回は中身はもやしだけをたっぷりと。(根とり)
油を少しだけで、蒸し焼き風に・・・味付けは、大根おろしとポン酢のみぞれ煮
(材料)
豚ロース薄切り 7枚
もやし 1袋
大根 10センチ
エリンギ 1袋
オリーブオイル 小さじ1/2
ポン酢 適量
柚子、みつば、一味 適量
もやしは、多めをギュッと巻いて、巻き終わりから焼くと
付け合わせも、以前はポテトとかだったけれど・・・きのこ(エリンギ)に
薄味にして、みつば、柚子、一味などの香辛料を効かせて頂きます
私が3個、主人が4個ですが、ボリュームがあって大満足でした。
それと、最近の朝食
トースト(バターなし)、ヨーグルト(ハチミツ少し) 主人、バター、チーズ付き
焼野菜(塩胡椒)、ブラックコーヒー
以前の朝食 生ハム、卵、カプチーノ、生野菜のドレッシングかけ
彩りは地味で、さみしくなっていますが、体には良い (ハズです
)