Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

サバの生姜煮定食

2012-02-16 11:54:00 | 料理

食事のメニューを考える時に、まずはメインを肉か魚かを決めますよね。

以前は1週間のうち、肉が4~5日、魚が2~3日という割合でした

肉料理がメインになると、どうしても油を使う事が多くなりカロリーが

それで最近は、魚料理を多く・・・

特に青魚がコレステロールも下げて、DHAも多いとか

この時期の青魚といったら、サバですね。

先日は味噌煮にしたので、今回は生姜煮。

あまり変わらないような気もしますが・・・

 

 

                          

 

 

    サバの生姜煮                    コウタイ菜のお浸し                具沢山みそ汁

 

      

 

 

 

コウタイ菜、茹でると紫の茎がグリーンに

生で食べる時や彩りは紫が映えるけれど、お浸しが紫というのも・・・

グリーンに落ち着いて、ちょっとぬめりが出て、のどごしも

 

お味噌汁は、里芋、人参、こんにゃく、大根、焼き揚げを入れ、みつばを散らせて

ボリューム満点

 

昨日は、いつ雨がふるかわからない状態だったので、近所の池のまわりを

1周500メートル弱かな

それをウォーキングとスロージョギングを交互に7周。

スロージョギングはボケ防止に効果があるとか

 

    レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     

 

人気ブログランキングへ