らでぃっしゅぼーやの野菜であったかメニューをというモニターです。
この箱、見かけた事ある方も多いのではないでしょうか
可愛いですよね
使い終わったら、ペタンと1枚になり、リサイクルされます。
さっそく中身を出してみると・・・
玉ねぎ、にんじん、里芋、大根、白菜、小松菜、ミニトマト、まいたけ、伊予柑、キウイフルーツ。
ちょっと土のついている新鮮野菜と果物がたくさん
このセットで、バラエティ野菜果物SSだそうです。
二人暮らしの我が家には、ちょうど使い切りサイズかな
あったかメニューという事なので、まずはポトフを
にんじん、玉ねぎ、まいたけを使って。
他の材料は、じゃがいも、ウインナー、キャベツ、コンソメ、ベイリーフ。
大きめの鍋に、キャベツと玉ねぎは芯をつけたままくし切り。
人参、じゃがいもは大きめの乱切り。
コンソメ、ベイリーフを入れて煮込みます。
じゃがいもに火が通ったら、ウインナーとまいたけを入れて、弱火で5分。
まいたけからいい味が出ています
人参も玉ねぎもあま~い
付け合わせに、大根サラダ。
新鮮でジューシーな大根、やっぱり生で食べたい。
マッチ棒くらいの太さに切って、シンプルに岩塩、オリーブオイル、レモンをかけて頂きます。
大根の瑞々しさとシャキシャキ感が
食後には、伊予柑をいただきました。
甘さも酸味もバランスよく
後の野菜であったかメニュー、まだまだ作れそうです
有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配 らでぃっしゅぼーや、安心して食べられます。
らでぃっしゅぼーやは、こだわりぬいた“食”をご提案する為、独自の厳しい基準をクリアした食材から日用品まで約7,000アイテムを取り扱っているそうです。
週に1度玄関先まで届けてくれるので、気になる方はこちらへど~ぞ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪