Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

大豆ミート知ってますか?

2012-02-21 13:52:10 | モニター

午前中、いつものようにウォーキングしてたら・・・

「ホー ホケキョ」今年初、うぐいすです。

春はもうそこまで・・・家に帰って庭を回ってみると

            

 

     ふきのとうが・・・4.5個になったら天ぷらにしよう     水仙も蕾がふくらんで、もうすぐ咲きそうです

 

 

今回のモニター、大豆ミートです知ってますか

                     

 

大豆で作ったお肉

鶏モモタイプ、ミンチタイプ、フィレタイプ、スライスタイプ、木の実タイプと、この手羽タイプがあるそうです。

1~3分茹でるか、湯戻しで使います。  

               

 

3分茹でると、倍くらいに膨らみました

茹でると、ちょっと大豆のニオイが気になりました。

それで、ちょっとパンチの効いた味付けの方がいいかな?と思い柚子こしょうを使った炒め物に

 

      

 

白菜、人参をまず炒めて、マッシュルームの茎、コウタイ菜、大豆ミートを入れて炒め、油が全体にまわったら、ポン酢と柚子胡椒を混ぜたものを入れて。

汁気がなくなるまで炒めます。

 

      

 

熱々すぎて、湯気が・・・写真がボケます

大豆ミートの柚子胡椒ポン酢炒めの出来上がり

食感はお肉のようですね。

味がちょっと染み込んでないかな

下味をつけておいた方が良かったかも。

大豆ミート自体には味つけはしていないので、何の調味料でも合いますが・・・

ケチャップとかトマトと一緒に豆板醤やチリソースなどちょっとピリ辛系が合いそうな気がします。

大豆製品なので安心して食べられますね

少量でぐ~んと増えるので、一袋あるとかなり使えます。

今回使ったのは12個ですが、ほとんど減ってない感じです

今度は何作ろう

 

 心と体を美しくーここから.comーファンサイト参加中

 

 

     レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     

 

人気ブログランキングへ