Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

牡蠣の和風オムレツ

2013-04-01 09:30:44 | 料理

お隣さんから、殻付き牡蠣をたくさん頂きました

岡山県の日生の牡蠣だそうです

   

さぁ、何にしましょうか

せっかくの殻付きなので、焼き牡蠣はもちろんですが・・・

もう一品は、アレにしましょう

牡蠣をタップリ入れた、和風オムレツです

 

牡蠣大好きなので、牡蠣剥きナイフはもちろん持っていますよ

    

それにしても、この大きさ

    

牡蠣のシーズンも終わりに近づいて、ぎっしり詰まっていますね

ここらあたりの牡蠣は、大きくて、加熱しても縮みにくいです

 

    *材料(2人分)

牡蠣           大粒5個 

卵            3個

青ネギ          3本

白だし          大さじ1

サラダ油         大さじ1

  

    *作り方

1、卵を溶き、白だしを入れよく混ぜ、牡蠣、青ネギを入れてざっくり混ぜる。

     

2、フライパンにサラダ油を入れ熱し、1を入れ、縁が固まったら大きくかき混ぜる。

     

3、フライパンの片方に寄せ、オムレツの形にし、牡蠣に火を通す。

 

 

      出来上がり

     

     どこを切っても牡蠣

     

 

牡蠣の旨味が出汁と合わさって・・・

磯の香りを楽しみながら、熱々をいただきます

 

     

焼き牡蠣も、出来上がり

こちらは、ジュレポン酢を少しかけていただきます。

 

まだ、こんなに頂いています

 

     

今日は、結婚記念日

どんなお料理にしましょうか

 

 

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡