Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

±0クッキングミキサーで、フレッシュトマトとベーコンのパスタ♪

2019-07-07 21:02:29 | ±0暮らしのレポーター

 

今日は、暑かった

梅雨明けかと思うような、晴れ。

30度越え

 

本日のランチ、パスタです

驚くほど簡単に・・・

±0クッキングミキサーを使います。

 

  

 

  *材料(1人分)

完熟トマト       150g

ブロックベーコン     70g

玉ねぎ          50g

オリーブオイル      小さじ1

塩            少々

早茹でショートパスタ    50g(茹で時間4分)

粉チーズ         適量

ブラックペパー      適量

バジル          適量

 

   

   :中玉トマト、自家製です、今回は2個使用

      

   

   *作り方

1、トマト・ベーコン・玉ねぎは1、5センチ角くらいに切り、タンブラーに入れる。

 

   

 

   

 

2、タンブラーを上から、1秒押しを繰り返し、具材を細かくする。

   

   

    すぐにこんな状態に・・・お好みの粗さで

   

 

3、パッキンを外し、レンジ用蓋をしてレンジ600wで1分加熱。

 

  

  

   :熱くなるので、必ずミトンなどを使ってくださいね。

4、パスタ・オリーブオイル・塩を入れよく混ぜ、レンジ600wで4分加熱。

  2、3回に分けて加熱して、かき混ぜながら様子をみてください。

  

 

  

  :パスタが柔らかくなれば、出来上がり。

  

 

お皿に盛って、粉チーズ・ブラックペパーをお好みでかけてください。

庭のバジルものせてみました

 

  

 

あっという間に完成

パスタをお鍋で茹でなくていいですよ

だから・・・洗い物がコレだけ。

 

  

さっと洗い流して、洗剤をスプレーして・・・パスタ頂きます

  

 

 

  

  

 

ベーコンの塩分があるので、塩は控えめに・・・

粉チーズもかけますからね

フレッシュ完熟トマトが、美味しい

自家製だから、ナオのことね

 

さぁ、後片付け・・・

コレだけで終了

 

 

  

 

±0クッキングミキサー、ガラスタンブラーが耐熱で、電子レンジにかけられるのが画期的です

ミキサーにかけて、そのままレンジでチン!!

ガラス製なので、におい移りも少なく、汚れが気になるときは煮沸消毒できるので衛生的です

 

タンブラーだけではありませんよ。

 

ステンレスにチタンコートを施した、のこぎり4枚刃

家庭の冷蔵庫で作った角氷なら、楽に粉砕

  

 

コレからの季節、冷製スープなどにも大活躍してくれそうです

 

ハイ!!すぐに使えるように・・・

ここを指定席にしましょうか  

 

  

 

±0暮らしのレポーター
±0暮らしのレポーター



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ