Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

昔ながらのナポリタン☆スパイス大使☆

2019-07-15 21:02:46 | スパイス大使2019

 今日は、快晴

風があったので、午前中は涼しかったです。

で、本日も草引き

適度に雨が降って、日が照るので雑草が

45Lのゴミ袋4袋、2時間がかりで綺麗になりました。

 

お昼は、ナポリタンにしました

昔ながらの・・・鉄板に卵をしいて。

 

今回は、ブラックペパーをミルで挽いたのとホールのダブルです

 

今月のスパイス大使のテーマ、辛味スパイス料理レシピです

頂いたGABANブラックペパー<ホール>大活躍です。 

 

  

 

 

 

   *材料(1人分)

スパゲティー           100g

ピーマン             1個(1センチ切り)

ブロックベーコン         50g(長さ3センチ×1センチの角切り)   

玉ねぎ              1/6個(5ミリ薄切り)

卵                1個

塩                適量

ケチャップ            大さじ2

ブラックぺパー          適量

オリーブオイル          大さじ1

バター              10g

 

  *作り方

1、スパゲティーは、塩を入れた熱湯で時間通り茹でる。

2、フライパンにオリーブオイルを熱しベーコンを炒め、さらに玉ねぎ・ピーマンを炒める。

3、2に塩少々とブラックペパー(ミルで挽いたもの)ひとつまみ・ケチャップ・1を入れて炒める。

4、鉄板にバターを溶かし、溶き卵を入れ、3をのせる。

5、仕上げにブラックペパーをミルで挽いたもの適量とホール(7、8粒)をのせる。

  

 

ピリ辛・・・ダブルのブラックペパーが

 

  

お好みで、粉チーズをかけて・・・主人はたっぷりかけてましたよ

  

 

鉄板に敷いた卵を絡ませて・・・

 

草引きの後、お腹が空いていたのでペロリと頂きました。

ちょっと疲れた時も、ピリ辛の刺激で食欲アップですからね

 

辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索 
スパイスブログ認定スパイス大使2019
スパイスブログ認定スパイス大使2019



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ