goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ブルーノホットプレートでたこ焼き!!

2023-04-08 21:00:32 | 料理
風が強くて、、、寒いです
最低気温は10度を切り、最高気温も15度。
体感は、15度より低く感じます。
お天気は回復したんですけど。
 
たこ焼きを作りました
 
 
たこがたくさん残っていたので、たっぷり焼きました。
残りは翌日でも良いかな?と思って、、、
 
 
 
  *材料(48個分)
 
たこ焼き粉       200g
卵           L2個
水           600cc
 
サラダ油        適量
 
 (具材)
茹でたこ        200g
天かす         適量
青ねぎ         適量(小口切り)
紅生姜         適量
削り粉         適量
 
 (トッピング)
ソース         適量
青のり         適量
 
  *作り方
 
1、たこは、2センチ角くらいに切る。
 
 
2、ボウルに卵を溶き、水を加えて混ぜる。
  たこ焼き粉を入れて、よく混ぜる。
  (時間があれば、冷蔵庫に入れて生地を30分ねかす)



3、ホットプレートを中温で熱し、油をハケで全体にひき、2を
  穴から溢れるくらい流しこみ、具材を入れる。
  

 
4、生地の端が固まってきたら90度回転させ、さらに90度回転。
  飛び出た部分を中に入れながら、丸くする。

 
焼けたら、お皿に入れソースと青のりをかけます。
私は、青ねぎをさらにかけて、、、



ホットプレートが傷つかないように、竹串を使って焼いてます
削り粉を焼く時に中に入れると、出汁がよく出て美味しい
 
2回目を焼きながら、、、
熱々を頬張ってます
 
ビールが合いますね
たこが大きいので、美味しい