本日も晴天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
気温も26度と暑くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日は雨予報、土日はかなり寒くなりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ハウス食品×フーディストパークコラボのスパイスアンバサダーで
活動しています。
使用しているスパイスは、ハウス食品さんより頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今回のテーマは
「スパイスでおいしく大変身!おすすめ鍋アレンジレシピ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
石狩鍋には、隠し味として花椒を入れてピリッと、魚の臭みも消えます。
〆はカレーパウダーを使って、カレーうどんを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/95e2babca3c6c3a32cea64ab30464351.jpg)
*材料(2人分)
秋鮭 200g
白菜 大4、5枚(200g)
しめじ 1株(130g)
木綿トーフ 小1パック(150g)
:スープ
水 800cc
味噌 50g
料理酒 大さじ2
みりん 大さじ2
鰹だしの素 小袋1(10g)
GABAN花椒 適量
バター 20g
GABANカレーパウダー 大さじ1
玉ねぎ 1/4個
薄揚げ 1枚(油抜き不要のもの)
青ねぎ 適量
冷凍うどん 1玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/f32fb01792cd77360864244398f12ea8.jpg)
*作り方
1、白菜の芯は3、4センチのそぎ切り、葉は4、5センチのざく切り
豆腐は大きめ一口大、しめじは根元を切ってほぐす。
秋鮭は、大きめ一口大に切る。
玉ねぎは薄切り、薄揚げは短冊切り、青ねぎは小口切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/2a8d394fc80d46bece2dbc7bde0904d7.jpg?1697709538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/de28ae54510c7913a9a698944b28dd51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/a26c90ee9e8b2553fadc585fd233bb4a.jpg?1697709540)
2、鍋にバター以外のスープの材料を入れよく混ぜ、
白菜の芯を入れ、柔らかくなるまで煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/6140db368926e656237b83e7c1869512.jpg?1697709538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/6140db368926e656237b83e7c1869512.jpg?1697709538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/cb81dc92d5bf412d25ebf69f7d39ab0f.jpg?1697709538)
3、2に他の具材を入れ煮て、仕上げにバターを入れ混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/21d75751d9fdab3744c78bf86a2698d6.jpg?1697709539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/7d79bc8be168228e567c36435d017995.jpg?1697709548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/c051f1f07558dfaaca6fb7f9b9db2f05.jpg?1697709578)
白菜の芯もよく煮えて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しっかりお鍋を楽しんで、、、シメにいきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/bd7bb5da98c56014faa6189dddf6a07f.jpg?1697709578)
4、鍋スープにカレーパウダーを入れ混ぜ、玉ねぎ・薄揚げを入れ煮る。
冷凍うどんは、レンジ600wで2分加熱し、鍋に入れ煮こみ
青ねぎを散らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/3de737c6772c55e4bd951e7984275eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/b969c6acf5be741645113bec757b42bd.jpg?1697709578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/bd59226f8c7e59f6b515b5de0b88b208.jpg?1697709578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/95e2babca3c6c3a32cea64ab30464351.jpg?1697709579)
石狩鍋、秋鮭に味噌バター味がよく合います。
隠し味のスパイス・花椒が、ピリッと、、、効いて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
魚の臭みも消してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
〆のカレーうどん、カレーパウダーでヘルシーにカレー味を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
カレーパウダーを入れた途端、部屋中にカレーの香りが、、、
食欲アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
味噌ベースの味付けが、カレーうどんにピッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
スパイスで美味しい鍋と〆を楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)