長女一家帰省終了。
今日の午後3時半の新幹線で新神戸駅から出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
急に静かになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
午前中から名古屋在住の姪と息子君も来てくれていて、、、
久しぶりに、みんなで話をすることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
一緒にお昼を食べようと思いましたが、、、人数が8人なので。
外食もなかなか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
暑い時だし、551の豚まんなどをお取り寄せしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/afa49925009678e399ff454afaa897a5.jpg?1722767507)
551といえば、豚まんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
大きい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/683b2eacded63ace2add26a14797afe3.jpg?1722767507)
えび焼売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/b52d69e33886601769dc12224961e80b.jpg?1722767509)
餃子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/632a31a35de95ae9d4fc3b50e61b4578.jpg?1722767516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/632a31a35de95ae9d4fc3b50e61b4578.jpg?1722767516)
肉焼売![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
これも普通のよりひとまわり大きくて、食べ応えがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/8ea106b4a348be5c1e6eabfece1c14a9.jpg?1722767507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/8ea106b4a348be5c1e6eabfece1c14a9.jpg?1722767507)
冷やし中華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/e43b396676150fa1bfc7dc35719f8d3c.jpg?1722767510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/e43b396676150fa1bfc7dc35719f8d3c.jpg?1722767510)
こちらは、大人達で、、、
子供達が、リビングのテーブルで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/70860576e1562224504f05ca7e4524e3.jpg?1722767510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/70860576e1562224504f05ca7e4524e3.jpg?1722767510)
姪から、たくさんのお土産をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/0b4a6337dc55119fb682269a5d5cce15.jpg?1722767510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/0b4a6337dc55119fb682269a5d5cce15.jpg?1722767510)
アーモンドの樹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
プレーン・ピスタチオ・ストロベリー・レモンティー・ショコラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/f52c286b303be46bbb349da482dbc656.jpg?1722772284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/f52c286b303be46bbb349da482dbc656.jpg?1722772284)
海老煎餅で有名な坂角総本舗のさくさく日記。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/b8b3d693d38bd0342c346f0ceb9fd853.jpg?1722767530)
海老と帆立の煎餅のいろいろ詰め合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/335d6b5369949c576c11bd5f76a6c6bc.jpg?1722767530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/335d6b5369949c576c11bd5f76a6c6bc.jpg?1722767530)
期間限定の愛知の桃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/3c28b1c936e3c7674320cc659da88cc5.jpg?1722767549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/3c28b1c936e3c7674320cc659da88cc5.jpg?1722767549)
完熟白桃ゼリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/00388fe7935ede5b8a5392f0250cb113.jpg?1722767562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/00388fe7935ede5b8a5392f0250cb113.jpg?1722767562)
美味しそうな、たくさんのお土産ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
長女一家と分けっこして、いただきました。
長女は2時ごろ、姪は5時ごろまで居てくれたので、、、
たくさんお喋りできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
大阪万博には、泊まりがけでゆっくり来てね。
夕方、夫婦二人になって、、、
急に寂しくなりました。
明日から、振り返りブログを書きます。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_6.jpg)
どうされたかな~とおもっておりました
551の豚まんはおいしいですよね
大阪へ行ったときに豚まんを買いましたけど551ではなかったです
でもおいしかったですけど
大勢来られて楽しかったでしょうけど、忙しかったですね。
皆さんでのお食事もだけどお土産もどれも美味しそう〜👏
明日からの記事もまた楽しみにしています(^^)
賑やかでしたね
551の豚まんや焼売などいろいろお取り寄せ
そして冷やし中華も、とっても美味しそうです
皆さん喜ばれたでしょう
お土産も嬉しいですね
急に静かになりましたね
今日はゆっくりなさって下さいね
振り返りブログ、楽しみにしてます♪
賑やかで楽しい時間でしたね。
外食よりお家でゆっくり~
551三昧~いいですね💛
豚まん・肉焼売・餃子~間違いない
お味ですもんね。
冷し中華もほっとできる一品
美味しそうですね~💛
お土産もどれもniceですね。
急に静かになって…ちょっと寂しいですが
ゆっくり疲れを癒してくださいね💛
賑やかで楽しい毎日でしたね。
祭りの終わった後のような静けさを感じていらっしゃることでしょう^_^
お土産もおいしそうなものがたくさん。
坂角に、こう言うお菓子もあるんですね。
ゆかり、大好きです。
美味しそうな肉まん、良いなぁ^_^
振り返りブログ、楽しみにしています^_^
>あら~... への返信
長女一家が、7月30日から8月4日まで帰省してました
551の豚まんは、大きくて具がたっぷり入っているので
関西では大人気です
>こんばんは〜。... への返信
暑い時期なので、人数が多いと食事の支度が
食器の洗い物や洗濯も増えますしね。
姪の名古屋のお土産、美味しそうなものをたくさん持ってきてくれました
>おはようございます... への返信
8人になりましたので、、、
食卓の椅子も足りなくなり、子供達はリビングのテーブルで
551は近くにないので、お取り寄せしました
関西では、空港や新幹線の駅で売ってます。
最後は、一番賑やかだったので、、、
急に、二人になって静かになりました
>おはようございます... への返信
そうなんですよ。
普段は老夫婦二人なので、、、
8人になると、おしゃべりも弾んで賑やかでした
姪は、大学は我が家から通っていて、、、
次女と同い年なので
姪の名古屋のお土産、どれも初めてなので
食べるの楽しみです
551は、私も久しぶりだったので美味しかったです。
今日は、朝から物足りないような、、、
>お疲れ様でした。... への返信
あっという間の6日間でした
孫達も、中3と小5なのでドタバタはしないから、、、
おしゃべりは、二人ともよくしてくれるので楽しかったです
名古屋の銘菓、どれも初めてなので、、、
そうそう、坂角のゆかりは有名でお馴染みですよね。
これは、小さい物が一袋に入っていて、食べやすかったです
ホタテも