朝は3度と冷え込みました
お天気は・・・時々お日様も覗いて
曇りがちでしたが、まぁまぁ過ごしやすかったです。
新型肺炎、広がって来ていますね。
中国からの観光客が、ここ数日続々日本に・・・
最初は感染力も弱いとの事でしたが、医療従事者も死亡とか!
これ以上、感染の拡大がありませんように
私がおやつ好きと友人たちも良く知っていて・・・
いろいろ頂きます
最近頂いたもの・・・
お豆腐みたいなパックに入っていて・・・
取り出して・・・
添付のきな粉をかけて、切り分けて頂きます。
切り方の説明書も付いてます。
甘さ加減も丁度良くて、すごく美味しかったです
ブロ友さんのところで、気になっていた干し芋も頂きました。
茨城県ひたちなか市の紅はるかの物。
オーブントースターでちょっと温めて・・・
コーヒーと一緒に頂きました
柔らかくて・・・優しい甘味が口いっぱいに広がって
こちらは、ハッピーターンズ
梅田阪急でギフト用に売られてるそう。
数種類あるようですけど・・・塩バター
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
ハッピーターンズって、新潟限定のお菓子ハッピーターンとは別ものですか?
気になりますね^^
高級そうですね。
ひたちなか市は本場ですね!
粉が吹いていますが、これは糖分ですから心配いりません^^
こどもの頃、天ぷらにしてアツアツを食べたとじいらはいっています。
わらび餅が一番好きかな?
早く終息して欲しいです!
いろいろなおやつ、嬉しいね
私は洋菓子はあまり食べないのですが
和菓子が大好きです(o^^o)
わらび餅は最高ですね🎵
ハッピーターンの高級品?贈答品用?で、各地の限定品があるようですけど・・・
関西では、阪急百貨店の売り場が有名です
最初の頃は、かなり並ばないと買えなかったようですけど・・・
ポッキーとかも、プレミアム品がありますよね
主人が、サツマイモ好きなので・・・
オーブントースターで、ちょっと焼いて食べたらすごく美味しかったです
ますます、新型肺炎広がっているようですね
神戸にも、中国の方が多く観光に来られるので・・・
ちょっと心配です。
外出はなるべく控えようと思ってます。
私は、洋菓子も好きなんですけど・・・
主人は、和菓子の方が好みのようです
銀座…中国の方多いので
マスク必須〰人が多い所
ドラッグストアーetc行かない
方がいいですね。
お菓子〰どれも美味しそうですね。
わらび餅おおばこ粉で作ろうかな(笑)
干し芋も〰そうちょっと温めると
後ひくおいしさですね。
ハッピーターンも塩バター
どんな味なのか興味深々(笑)
今日電車でお出かけしたのですけど・・・
マスクを持っていくのを忘れて
と思ったら、一緒に行った友人も忘れてコンビニで買ったからと、1枚分けてくれたので
この時期、人混みはできるだけ避けたいですからね。
おやつ・・・別腹なので
ハッピーターン、普通のは甘塩っぱくて好きですけどすけど・・・
コレは、バターが効いた塩味なのでもっと美味しいです