Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

駅弁食べました!!博多の海鮮焼き穴子寿司

2020-01-26 21:17:54 | グルメ

予報では、曇りのち雨のようでしたが・・・

晴れました

大阪国際女子マラソンも、天候に恵まれ好記録が出たようです。

大相撲は、幕尻の徳勝龍が優勝でした。

33歳で優勝はもちろん、3賞受賞も初めてとか!

よく頑張ったと思います。

芦屋市出身の貴景勝にも勝って欲しかったんですけど・・・。

 

お昼に買い物に行った際、駅弁コーナーがありました

私好みのものを見つけ

  

真ん中に、焼き穴子が1本丸ごと入っています。

しめ鯖・タコ・茹で海老・辛子明太子

錦糸卵がご飯の上にぎっしりのっていて、山菜ととびこも・・・

  

焼き穴子が香ばしくて

うずら豆と生姜の甘酢づけ

  

 

博多の海鮮焼き穴子寿司という事でしたが・・・

製造は、鹿児島県出水市の松栄軒の物でした

 

駅弁、たまに食べたくなります。

電車に乗っていなくても・・・

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    

 
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2020-01-27 05:03:05
相撲、私も最近は毎日見てます
今回も盛り上がりましたね!

駅弁、良いですね
電車関係なく私も時々食べたくなります
こちらては、どうしてもお肉のお弁当が
多くて・・・
魚のお弁当が良いですね🎵
返信する
Unknown (もりもん)
2020-01-27 07:09:15
おはようございます。
駅弁ってたまに食べたくなりますよね。
シウマイ弁当とか、貝づくしとか、たまに買います。
焼き穴子寿司、はじめてみました。
穴子もめんたいこもとびこものってて
めっちゃ美味しそうなお弁当ですね。
見つけたら、絶対に買ってみたいです。
返信する
Unknown (mika)
2020-01-27 15:21:51
幕尻の徳勝龍
今朝インタビューの模様を放映してて
見ましたが…ウエッットにもとんでて
いい感じ〰おとうさまにそっくりでした(笑)

駅弁〰食べたくなりますなります
良くシュウマイ弁当は買います
焼き穴子寿司めっちゃめちゃ豪華で
美味しそうですね~
あ〰久しぶりに駅弁たべたくなってきちゃい
ました〰
今日東京駅の近くまで行くから駅ナカ
覗いてみようかな〰
返信する
かこさんへ (watako)
2020-01-27 17:28:52
こんにちは!

そうそう、炎鵬とか貴景勝とか、日本人が活躍し始めるとやっぱり嬉しくて
ついつい応援したくなりますものね。

山形は、やはり牛肉が美味しいから
こちらも、牛肉は有名ですけど・・・
瀬戸内海の、美味しいお魚も

今回の駅弁大会?は、九州のうまいもん回りだったのですけど・・・
普段、あまり買えないものなので良かったです
返信する
もりもんさんへ (watako)
2020-01-27 17:33:14
こんにちは!

横浜の焼売弁当、売り上げナンバー1がずーっと続いているようですものね。
先日テレビでしてましたが、ご飯が美味しいと
上の、板のような蓋が美味しさをキープするみたいですね

焼き穴子が丸ごと1本入ってるのが、魅力でした
博多って、美味しいものが溢れてますものね。
返信する
mikaさんへ (watako)
2020-01-27 17:37:21
こんにちは!

そうそう徳勝龍、お父様そっくりでしたね。
ご両親とも、普通より痩せられてる感じでしたが・・・
立派に育って

駅弁、電車で食べるのが一番なのでしょうけど・・・
冷めても美味しく作られてるので、お家で食べても

東京駅は全国すべての物が揃っているので、選り取り見取りでしょうね
返信する

コメントを投稿