春の陽気が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
昨晩から今朝にかけて、雨予報でしたが、、、
ほとんど降りませんでした。
明日も快晴予報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日もWBCを見ながら、、、
昨日は、11時前までになりましたね。
が、大量点差で勝利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今日はダルビッシュなので、大丈夫と思ってましたけど。
韓国に先制されて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
が、3回裏逆転![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
目が離せません。
ハンバーグを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
木綿豆腐を使った、シンプルな焼きハンバーグです。
ボリュームがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/d0908b434a2fceb878acf75ca5adeb05.jpg)
(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して
(2)スパイスをモニタープレゼントされました
(2)スパイスをモニタープレゼントされました
今回のテーマは「お手軽調味料でひと工夫レシピ」です。
(プロブレンドスパイス)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/1469eee03fff04691deb88946222ce4b.jpg?1678444552)
*材料(2人分)
合い挽きミンチ 350g
木綿豆腐 150g
玉ねぎ 1/4個
プロブレンドスパイス 適量
サラダ油 大さじ1
*作り方
1、ミンチにプロブレンドスパイスを入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
木綿豆腐を崩して入れ、混ぜる。
2、みじん切りにした玉ねぎを1によく混ぜ、4個に分け
空気を抜きながら小判形にする。
3、フライパンにサラダ油を熱し、2を強火で焼き、焦げめがついたら
ひっくり返して、蓋をして火を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/4b2fd640a53c92a4881694e1c2bc330e.jpg?1678444552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/39120e8f8c383f2ab6171d58d8f53fbb.jpg?1678444555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/4b2fd640a53c92a4881694e1c2bc330e.jpg?1678444552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/39120e8f8c383f2ab6171d58d8f53fbb.jpg?1678444555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/ca3f877144dbb42ec6859b47ada0476b.jpg)
フライパンに残った油で、コーンを炒めて、、、
こちらも、プロブレンドスパイスで味付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/d0908b434a2fceb878acf75ca5adeb05.jpg?1678444553)
菜の花の辛子あえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/ff2c83341e49f6368fbb76295919d7f0.jpg?1678444554)
黒ビールを少し、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/1faca2bd3deb804a6c8c7d0d58e4cace.jpg?1678444555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/1faca2bd3deb804a6c8c7d0d58e4cace.jpg?1678444555)
ハンバーグ、2個食べられるかな?と思いましたが、、、
木綿豆腐入りでふんわりサッパリなので、ペロリと食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/5cbe3690679e7215ba110b5be0ea46f8.jpg?1678444555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/5cbe3690679e7215ba110b5be0ea46f8.jpg?1678444555)
プロブレンドスパイス、8種類の厳選スパイスが入っているので
これだけで味付けが決まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
つなぎは木綿豆腐、玉ねぎは生のまま混ぜてるので、簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
【レシピブログの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】
豆腐ハンバーグの時は、鶏ミンチを使う事が多いので、、、
で、ポン酢で和風にいただきますけど。
今回は、プロブレンドスパイスを使うので
合い挽きミンチにしました
新発売のスパイスは、こちらでも近くのスーパーにはすぐには入ってません
黒ビール、肉類の時は後味スッキリで
アルコール弱いのですけど、、、
少しは飲みたいんですよね
ハンバーグなどの肉類には、ビールが合います。
50ccほどしか飲めませんけど
そうなんですよね。
毎日、先制されて、、、ドキドキ
長時間の試合になって、疲れます。
お肉、350gあったので、、、
残そうかと思ったのですけど、全部入れちゃいました
アサヒ黒生ビール、50ccほど飲みました
少し飲むのは好きなんです
今年は菜の花、よく目にします。
暖かいからかな
ハンバーグ好きな方、多いですよね
パン粉だと牛乳に浸す一手間が要りますが、、、
木綿豆腐だと、そのまま使えるしヘルシーなので
食べたくなりました。
ふっくらと美味しそうにできますね。
豆腐で和風っぽさがありますがスパイシーなんですね。
このスパイス見つけられませんでした。
水戸まで行けばあるかもしれません。
今度真剣に👀
黒ビール好きです。
これも👍
暖かくなるとビールもいいでしょうね
お豆腐の半バークヘルシーでいいですよね半バーク長いこと食べていませんというかひき肉料理をあまり食べなくなりました
おいしそうです
木綿豆腐入りのハンバーグ、とっても美味し
そうです
私も大好きです
私はもっともっと肉が少ないですよ(笑)
watakoさんも、缶ビールを呑まれたんですね!
我が家も今日は、菜の花を食べてます
季節の物は美味しいですね♪
ハンバーグ大好き💕
いつまで経ってもお子ちゃまです(*^^*)
私もたまにやりますが、お豆腐を混ぜたらヘルシーですよね〜🎵