サントリー本気野菜「かんたんルビーノ」8月末までの収穫発表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/6043b0a1ec6ab51796459915931ad4cf.jpg)
ここのところ、1日おきくらいに収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/5907ac8eb2277ab6317ee5ffab2cf2a4.jpg)
苗の方もまだ元気で、実もたくさんついています。
もうしばらくの間、収穫できそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
梅雨入りが早く、最初成長が遅かったので7月の収穫合計40個。
梅雨明けも早く、真夏日が続いた8月は収穫合計116個![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今までの合計156個です。
果重は30グラム前後が多かったです。
まだ青い実が全部収穫できたら、3苗で目標の200個は達成するでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
大変丈夫で作りやすく、実つきの良さバツグン!というパンフレットに間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
7月末からは、トマトを買わずに済みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/7b35f63a2942bed95326febaafd2694b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/bb279c67523831358814f61b35f4b1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/6043b0a1ec6ab51796459915931ad4cf.jpg)
ここのところ、1日おきくらいに収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/10a3c4001fbf46f81b51cc76d9a87db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/0498853a26d858e05d63875a9356dffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/5907ac8eb2277ab6317ee5ffab2cf2a4.jpg)
苗の方もまだ元気で、実もたくさんついています。
もうしばらくの間、収穫できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
梅雨入りが早く、最初成長が遅かったので7月の収穫合計40個。
梅雨明けも早く、真夏日が続いた8月は収穫合計116個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今までの合計156個です。
果重は30グラム前後が多かったです。
まだ青い実が全部収穫できたら、3苗で目標の200個は達成するでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
大変丈夫で作りやすく、実つきの良さバツグン!というパンフレットに間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
7月末からは、トマトを買わずに済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これだけだと、家計費助かりそう。
それに引き替え我が家はさっぱり
小農園に植え過ぎたのでしょうか。
我が家の小農園も、花や雑草の間をぬって植えているのですが、今年は野菜の勝ち